役所広司と西川美和が語る──日本映画の未来とは?

2025.03.10 20:00
長年日本の映画に携わり、世界の現場にも通じている役所広司と西川美和監督が、次世代の育成や映画会社の在り方など、日本映画の未来について語ってくれた。…

あわせて読みたい

松坂桃李も大絶賛!芳根京子が映画『雪の花 ―ともに在りて―』で和太鼓演奏に挑戦、3ヶ月前から猛特訓
エンタメNEXT
宮大工の伝統建築技術を駆使した組み立て式「モバイル茶室」を用いた茶の湯レセプションイベントを世界の空の玄関口・羽田エアポートガーデンにて開催
PR TIMES
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
第98回キネマ旬報ベスト・テンで日本映画第4位にランクインし、助演男優賞、新人男優賞、新人女優賞を受賞した「ぼくのお日さま」
イチオシ
『GQ JAPAN』2025年3月号(1月31日発売)         「いま、日本映画が面白い」をテーマに表紙にはゴールデングローブ賞助演男優賞を受賞した浅野忠信が登場
PR TIMES
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
映画産業の全貌がわかる一冊『映画ビジネス』5月23日発売!アカデミー賞受賞の快挙から読み解きます
PR TIMES
日本映画の未来を担う新たな才能vol.1──井樫 彩
GQ JAPAN
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
日本映画の未来を担う新たな才能vol.2──甫木元空
GQ JAPAN
山口智子も入学して学びたい! 開校記念会見で“未来の表現者”にエール
TVガイド
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
早川千絵監督、『ルノワール』で2度目のカンヌ出品 日本映画唯一のコンペ部門選出
cinemacafe.net
製作費100万円以下!「超低予算映画」の異常なやりがい搾取、監督が自腹を切るケースも
ダイヤモンド・オンライン
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
【松坂桃李さんインタビュー】時代劇を、“今の物語”として受け取って
大人のおしゃれ手帖web
日本の伝統を未来へ繋ぐための仕組みとして、お城と城下町を造りたい。
PR TIMES
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
なでしこジャパン、再び世界一へ ! #未来のなでしこ育成プロジェクト
CAMPFIRE
松坂桃李「コロナ禍を経た今だからやる意義がある」映画『雪の花 ―ともに在りて―』が提示すること
GINGER
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics