【求む!ブラック村民】野沢温泉村を推すファンと繋がり、観光客を超えた関係性を築く「ブラックプロジェクト」始動

2025.03.10 15:15
野沢温泉DMO
限定3,000人、野沢温泉への愛情と次の100年への貢献に関わる意思の証

野沢温泉のこと、最近推せてますか?
長野県北部に位置する野沢温泉スキー場は、2024年、開場100周年目を迎えました。
2025年から始まる次の100年へ、応援と貢献の意思表示となる「野沢温泉ブラックカード」を発売。
消費される観光地から貢献されるコミュニティへと、みなさまと村との関係機会をデザインします。
一般社団法人野沢温泉マウンテンリゾート観光局(以下、野沢温泉DMO)は、地域資本への貢献機会をデザインすることで村民と来村者との関係性を再構築し、消費される観光地から貢献されるコモンズへの転換に挑戦します。

野沢温泉スキー場開業100年となる昨年、そのきっかけとして村民と同数の限定3,000枚の記念カードをリリースし、野沢温泉は次の100年へのスタートを切りました。
2025年からは「100周年記念カード」を「野沢温泉ブラックカード」と位置付け、野沢温泉を愛する来村者と共に「野沢温泉ブラックファンクラブ」を作ります。

※地域資本:地域の有する自然資本、文化資本、人的資本、社会関係資本など
ブラックカードとは
・野沢温泉への愛情と次の100年への貢献に関わる意思の証
・村民と同数、3,000枚の限定販売(2024年からのリニューアル販売)
・シリアルナンバー入り
・リフト券オンラインチャージ可能なQRコード付き

◆オプション
1.カードホルダー限定WEBコミュニティへの参加
2.カードホルダー限定リアル開催イベントへの参加
3.村内の宿、飲食店、アクティビティ等での特典
4.リフト券チャージ機能
こんな方との繋がりを深めたい!
・野沢温泉をこよなく愛する方
・地域の文化をリスペクトしてくださる方
・仕事などの繋がりでお世話になっている方
・地域コミュニティとの関係作りに興味がある方
・そのほか、プロジェクトに興味を持ってくださる皆さま


詳細はこちらをご覧ください
※「100周年記念カード」お持ちの方へ
・ブラックカードを購入頂かなくても、同様の特典が受けられます
・info@nozawakanko.jpまでご連絡ください

あわせて読みたい

言語化がすごすぎ…「人生の勝者」と「人生の敗者」を分けるポイントを1枚の図で表した一冊とは?
ダイヤモンド・オンライン
ニュー阿寒ホテル恒例!3月16日(日)までの宿泊期間限定で「冬華美プラン」が登場
PR TIMES
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
ATOMica、三井デザインテック社にて“オフィスに集う価値”を最大化すべく、コミュニティマネージャーの常駐を開始
PR TIMES
同期のエースだったのに、人生の後半でパッとしなくなる人の共通点・ワースト1
ダイヤモンド・オンライン
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
地元の人とふれあえる13の外湯をめぐって温泉三昧♪ 信州・野沢温泉へ
ことりっぷ
リフト券&カメラが当たる!「撮ろう!滑ろう!」野沢温泉スキー場 x Insta360 イベント参加者募集
ラブすぽ
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
長野《野沢温泉》名建築に浸かり、名建築に泊まる。|新旧文化の混ざり合う野沢温泉の旅へ
Discover Japan
長野《野沢温泉》温泉×スキーで築いた100年を超えて|新旧文化の混ざり合う野沢温泉の旅へ
Discover Japan
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
「リフト券無料DAY」のリフト券を持って再びノルンみなかみスキー場へ集合だ!
ラブすぽ
〈暴走する“オーバーツーリズム”〉“第2のニセコ”野沢温泉村が悲鳴 「道路標識にステッカー170枚」「観光客が温泉に勝手に水を…」
集英社オンライン
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
【ふるさと納税お礼品トレンド】「スキーチケット・リフト券」お礼品への12月の寄付件数は前年同月比で約2倍に増加!
PR TIMES
西日本最大級ゲレンデ!岐阜県「めいほうスキー場」「まだまだ滑れる、もう泳げる!?」白銀の世界で沖縄フェア2025開催!
PR TIMES
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
長野《野沢温泉》歩いてめぐりたいスポット5選【後編】|新旧文化の混ざり合う野沢温泉の旅へ
Discover Japan
ブッキング・ドットコム、「日本で最も居心地の良い都市」10選を発表!「屋久島」「奄美」自然豊かな場所、「野沢温泉」「由布」温泉地が人気
PR TIMES
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics