重版決定!!【30万部超ベストセラー著者・三宅香帆さん推薦】「子供を産む産まない問題」について赤裸々に綴った1冊! 発売後、多くのメディアに取り上げられ話題沸騰中!!

2025.03.09 10:20
株式会社飛鳥新社
「母になりたい」とは思えない。でも、「母にならない」とファイナルアンサーもできない。
株式会社飛鳥新社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:土井尚久)より、12月5日に発売となりました書籍『産む気もないのに生理かよ!』(月岡ツキ著)は、多くのメディアにも取り上げていただき、現在2刷重版となりました。

「プレジデントオンライン」「朝日新聞」「デイリー新潮」
「クロワッサン」「telling,」「anan」「NHKラジオ」
など、さまざまなメディアで紹介されて話題沸騰中!

30万部超ベストセラーで新書大賞2025受賞をした
『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』の著者・三宅香帆さん推薦!
あなたの人生は、あなただけのものだ。
社会や親や誰かのものじゃなくて。
月岡さんの言葉は、あなたの孤独な選択を、
きっと優しく照らしてくれる。


【内容紹介】
30代から圧倒的支持!
ポッドキャスト『となりの芝生はソーブルー』の話し手であり、
DINKs(仮)のつっきーこと月岡ツキによる初の著書。
「母になりたい」とは思えない。
でも、「母にならない」とファイナルアンサーもできない。
どうして産みたいと思えないのか、どうして産みたくないと言い切れないのか。
自分の身体、自分を産んだ母、母になった友達、生きてきた世界、いま生きている社会。
さまざまな側面から「産む産まない問題」を綴ったエッセイ集。

結婚適齢期や出産適齢期と言われる30代女性ーー。
「子供はまだなの?」「子供が生まれる前に楽しんでおかないとね」
「子供は早く産んだほうがいいわよ」など、
「女は結婚して子供を産む」ことを前提とした発言を受けることがある。
しかし、子供を「産む」か「産まない」かは個人の自由!
自分は子供を「産みたい」のか、「産みたくない」のか、
「産む」とも「産まない」ともファイナルアンサーを出すことができない
DINKs(仮)の著者が日々脳が煮え返るほど考えている
「産む産まない問題」について赤裸々に語った。
<目次>
1章 出産そのものに対する疑問・不安
母への果たし状、ときどき詫び状
子供を持ちたいという親のエゴ、子供を持たない私の“継承〞
「この世は生きるに値する」のか?
子供が嫌いだから子供を産まないわけじゃない
シュレーディンガーの母
2章 令和に「母」をやる難しさ
子なし夫婦はイレギュラー?
母親という「家庭の総監督」
「母は強し」の呪い
VERYと「ゴリラ」の時間割り
3章 母になることで失われるアイデンティティ
私の、私による、私のための時間とお金
「母」と「個」
「母になる」機能の受け入れ難さ
4章 子育てをするうえでの社会への不安
「子育て山」はエベレスト級?
減り続ける希望と死の匂いの夏
祖母と「おじさん」とケア
5章 それでも消えない
 「子供を産まない選択」への不安・ゆらぎ・憤り
産む気もないのに生理かよ!
「産んだほうがいいのかな」の波が押し寄せるとき
「子供を産まない理由」を列挙してみたら40個あった
「産まない女」は「進化しないポケモン」だと思っていた
「素敵なあの人も母親だった」ショック
「子育て世代を尊重」の陰で
6章 子供を産まない生き方の展望
「耐無秩序筋」を鍛えよ!
子のある幸せ、子のない幸せ
子持ちと子なし、距離と線引き
子なしって200色あんねん

【著者情報】
月岡ツキ(つきおか・つき)
ライター・コラムニスト
1993年、長野県生まれ。大学卒業後、webメディア編集やネット番組企画制作に従事。
現在はライター・コラムニストとしてエッセイやインタビュー執筆などを行う。
働き方、地方移住などのテーマのほか、既婚・DINKs(仮)として子供を持た
ない選択について発信している。既婚子育て中の同僚と、Podcast番組『となり
の芝生はソーブルー』を配信中。マイナビウーマンにて「母にならない私たち」
を連載。創作大賞2024にてエッセイ入選。
X(旧Twitter):@olunnun

【商品情報】
『産む気もないのに生理かよ!』   
著者:月岡ツキ
定価:1760円(税込)
発売日:2024年12月5日(火)
発行:飛鳥新社
判型:四六判・並製・240ページ
Amazonストア:
楽天ブックス:
【出版社情報】
株式会社 飛鳥新社
所在地:東京都千代田区一ツ橋2-4-3 光文恒産ビル2F
■飛鳥新社ホームページ
■飛鳥新社公式ツイッター
■飛鳥新社公式インスタグラム

あわせて読みたい

会議中についウトウトしてしまう、ガヤガヤした居酒屋で話が聞き取れない…そんな人に朗報! 実はその原因と、対策方法がありました!
PR TIMES
マヂカルラブリー 野田クリスタル氏&山口周氏 推薦!! 5分に1回スマホを見ている私たちは、「脳腐れ」の時代に生きている!? そんな現代人が抱えている悩みをすべて解決してくれるのが、“暇”だ!
PR TIMES
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
「早生まれの子」の才能を潰す親が無意識に繰り返す「最悪の褒め方」
ダイヤモンド・オンライン
数多くの人々の運勢を見てきた、人気占星術師が「運命」について考える――『あなたの孤独も幸福も、星はぜんぶを知っている』が4月30日に発売!
PR TIMES
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
「子なしVS子あり」の分断って本当?30代ポッドキャスト配信者が語るリアル
VERY
「家事・育児中も飲み屋で話してるみたいな気分に」異色のポッドキャストが人気
VERY
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
『産む気もないのに生理かよ!』著者・月岡ツキさん「本を書いたことで考えがクリアになった」
クロワッサンオンライン
息子が10歳で英検2級に合格!翻訳者が実践した「おうち英語」のルールって?親は見守るだけでOKです!
PR TIMES
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
野菜嫌いの子供も「おかわり」必須! 総フォロワー数40万超の野菜ソムリエ&2児の母さや、初のレシピ本!! 材料を【切る】→【重ねる】→【煮る】だけで、誰でも簡単! おいしいごはんの出来上がり
PR TIMES
発売後、即重版!! 朝の人気番組「THE TIME,」でも紹介され話題沸騰中!! 材料を【切る】→【重ねる】→【煮る】だけで、誰でも簡単においしいごはんが作れる神レシピ
PR TIMES
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
忙しくても、料理が苦手でも、簡単ラクちん最強調理法! 万バズレシピ量産の新鋭料理家、野菜ソムリエさや直伝! 重ねて煮るだけで、おいしいごはんが食べられるレシピ本、発売後たちまち3刷、1.4万部突破!!
PR TIMES
なぜか心つかまれる人続出! 田んぼのまん中にポツンとたたずむ神社だけを集めた写真集、爆誕!
PR TIMES
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
「早生まれは不利」を覆す! 16万人のMRIを見た脳科学者が早生まれの不利を徹底解説
PR TIMES
「ガチャガチャ人気」に見られるミニチュアブームは、おりがみ界にも!? ミニサイズのバッグやティッシュボックスを作れるおりがみBOOKが大人気、2万部突破!! 新年度のプレゼントにもおすすめ!!
PR TIMES
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics