重版決定!著者の声トレ動画が大バズり!「きゃりーぱみゅぱみゅ」って言えますか?

2025.03.06 15:34
株式会社飛鳥新社
「きゃりーぱみゅぱみゅ」って言えますか?
飛鳥新社はビジネス書『あなたの話が「伝わらない」のは声のせい』が重版しましたことをお知らせいたします。
PIVOT公式チャンネルに著者の墨屋さんが登場し、話題になりました。
【話が伝わる「声」の使い方】ビジネスコミュニケーションの鍵を握るのは「発声」
声の力で人生を変える――この革新的なメソッドを盛り込んだ書籍は、元NHKアナウンサーであり、数々の成功者を輩出した声のプロフェッショナル、墨屋氏が執筆。声の出し方をほんの少し変えるだけでキャリア、プライベートが劇的に変わる方法を紹介しています。

本書は、声が持つ可能性を最大限に引き出す「スミヤメソッド」を解説します。このメソッドは、以下の3つを中心に展開されています。
1.伝わる話し型 - 相手に説得力を持って伝える話し方の型。
2.伝わる滑舌 - 自信と明瞭さを手に入れる滑舌改善法。
3.伝わる声 - 相手の心に響く信頼感ある声の出し方。
読者は具体的な方法を通じて、自分らしい唯一無二の声を得られます。
また、随所にQRコードが配置され、それをスマホで読み込むと筆者の1分トレを聴けます。
【推薦文】
「NHK同期で1番説得力ある声の墨屋の本。読まねば」
アナウンサー・有働由美子さん推薦!

【目次例】
プロローグ 声は一瞬で誰でも変えられる
1回のボイトレで人生が好転した方たち
あなたの声は世界一の“いい声”です
声の「負の印象」を取り除くだけで、人生がもっと輝く!
多くの人が「伝わる声」になっていない
声だけで人生が好転する理由
声が武器になった私のキャリア
あなたも本書を読むだけで話が上手いひとになる

第1章 大事なのは話し方のコツより「伝わる声」
「伝わる声」は「風鈴の音」のようなもの
成功者は、ふだんの声と本番の声が同じ
ビジネスでもプライベートでも、人は「リラックスした人」が好き
「伝わる声」は「地声」を少し格上げするだけ
伝え方の「4つの思い込み」を捨てよう
思い込み1 シーンや相手によって声色や話し方は変えるもの
思い込み2 「くっきり・はっきり」話せば、すごくよく伝わる
思い込み3 気の利いたことを言わなければならない
思い込み4 話の中身さえよければ、飾らない話し方でも問題ない
どちらを選ぶ? 今、求められる営業スタイル
コラム◆ストロー1本で自然な笑顔をつくる

第2章 スミヤメソッド1.「伝わる話し型」で説得力を手に入れる
「ひと息で話すだけ」であなたの話はスッと伝わる
「くっきり・はっきり」話すと、かえって相手のストレスに?
1.一生懸命でも伝わらない理由はこれ!
例文でわかる「くっきり・はっきり」の誤解
2.話がくどいと思われる理由はこれ!
図でわかる「くっきり・はっきり」の誤解
実践! 説得力が増す「話し型」1分トレーニング
話し型の応用編「息継ぎメソッド」 強調したいときに息継ぎをする!
話し型の応用編「前置きメソッド」 「何回言っても伝わらない」がなくなる!
言葉をつなげるだけで伝わり方が劇的に変わる
コラム 話しやすくなる! スピーチ原稿の3つのポイント

第3章 スミヤメソッド2.「伝わる滑舌」でわかりやすさを自信を手に入れる
滑舌は瞬時によくなる! ―きゃりーぱみゅぱみゅって言えますか?―
滑舌がよくなると成功する
速攻! 「舌出し滑舌トレーニング」
コラム 商談やプレゼン、セミナー、ライブ配信がうまくいく5つのティップス

第4章 スミヤメソッド3.「伝わる声」で信頼感を手に入れる
誰でも最高の声が手に入る
厚化粧よりもスッピン声を目指す
伝わる声の第一歩 まずは十分に声のガソリンを入れよう
伝わる声のつくり方1. “信頼される地声”をかんたんに手に入れる
伝わる声のつくり方2.声が小さい人でも、一瞬で声が通るようになる!
どれか1つでもオッケー! 声をラクに鍛える5つの声トレ
1.◆声に力強さが生まれ、説明力がアップする
 「ストローぶくぶくトレーニング(ロング)」
2.◆重要な会議やプレゼン、配信前に速攻! 説得力アップ「ストローぶくぶくトレーニング(ショート)」
3.◆オフィスでも声の筋トレを「エア・ストローぶくぶく」
4.◆プレゼンを制し、カラオケも上手くなる「リップロールトレーニング」
5.◆外でもどこでもイメトレを「ロウソク100本イメトレ」

【著者プロフィール】
アナウンサー(元NHK)/キャリアカウンセラー
墨屋那津子(すみや・なつこ)





石川県生まれ。NHK『おはよう日本』『ニュースウオッチ9』ニュースリーダー、NHK Eテレ『100分de名著』語り手などで活躍。
30年以上にわたる幅広い経験を通じて培った 「声のキャリア」と「声の原則」 を基盤に、声の出し方を変えることで誰でも瞬時に「伝わる話し方」を実現する「スミヤメソッド」を確立。
「自分本来の声」を最大限に引き出し、声の力で多くの人の課題解決に貢献。人生を好転させるサポートをしている。
即効性が特徴で、「同じ話をしても印象が変わる」「滑舌が劇的に改善」「話し方に説得力がついた」と評判を呼び、口コミだけで2,000人以上が受講。また、カナダ・トロント大学と専修大学で実践的講義を行う。企業のコミュニケーション顧問やセミナー講師も務める。国内外のCEO、要人、アナウンサー、ナレーター、会社員、学生など幅広い受講者の声を変えてきた実績がある。
伝統工芸「真田紐」の織元の家に生まれ、2男1女の母でもある。
sumiyanatsuko.jp

【ご購入はコチラ】
・Amazon 
・楽天ブックス 
【書誌情報】
『あなたの話が「伝わらない」のは声のせい』
本体価格1,500円+税(定価1,650円)
2025年1月21日より順次発売

【出版社情報】
株式会社 飛鳥新社
所在地:東京都千代田区一ツ橋2-4-3 光文恒産ビル2F
■飛鳥新社ホームページ
■飛鳥新社公式X(ツイッター)
■飛鳥新社公式インスタグラム

あわせて読みたい

藤井貴彦アナウンサーが児童書初監修。3月発売の新刊『10歳から考える 伝える言葉』へ込めた思いとは?
ラブすぽ
「昭和眉で老け顔」アイブロウメイク更新のススメ
東洋経済オンライン
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
「インバウンド客のマナー違反」注意するコツは?
東洋経済オンライン
座り仕事で肩や首がいつもガチガチ…、プレゼンで声が出しづらい…、そんな悩みを解決! 『緊張しない!疲れない! 姿勢がよくなる からだの使い方』を5月19日に発売!
PR TIMES
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
一発で年齢バレするパーツはどこ?あなたは大丈夫?声年齢チェックと改善法を聞いてきた!
OTONA SALONE
【話ベタの人は絶対やって!】用意するのはスマホだけ!言語化力が劇的にあがる1分トレーニング
ダイヤモンド・オンライン
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
言い間違い・言い忘れもOK!口下手な人ほど、うまくいく!『対話するプレゼン』 2月26日発売!
PR TIMES
プレゼンで、三流は下を向いて資料を見て話す、二流は相手の目を見ながら暗記したことを話す。では一流は?
ダイヤモンド・オンライン
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
商談や提案で、三流はギクシャク話し、二流は饒舌に話す。では一流は?
ダイヤモンド・オンライン
「短文で話せ!」で、多くの人が陥りがちな1つの罠
ダイヤモンド・オンライン
「チョコチップクッキーの日」に合わせワンハンドスイーツ「チョコチップクッキー」を発売
PR TIMES Topics
プレゼンで言葉に詰まったとき、三流は「なんでもいいから話そう」とする。では一流は?
ダイヤモンド・オンライン
だからあの人は人前でもアガらない。話し上手が使い分ける2種類の質問とは?
ダイヤモンド・オンライン
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
スピーチの場で、三流は挨拶を忘れ、二流はスムーズに挨拶をする。では一流は?
ダイヤモンド・オンライン
「トランプ氏への話し方」"最大の誤算"何だったか
東洋経済オンライン