四十九日は閻魔大王らによる審判の日だと知っていますか?仏教の教養が30日で身につく究極の入門本、発売!

2025.03.06 08:00
文響社
一生ものの知識をたったひと月で。30日教養シリーズから、『1日1テーマ30日でわかる仏教』登場!

株式会社文響社(本社:東京都港区、代表取締役:山本周嗣)は、2025年3月6日に『1日1テーマ30日でわかる仏教』を発売いたします。
1日10分で読める手軽さで、教養としての仏教を1冊に凝縮!
世界の三大宗教であり、私たち日本人には最も身近な宗教のひとつ、仏教。
でも「仏教って何?」と聞かれたら、自信を持って説明できる人は少ないのではないでしょうか。

お盆やお彼岸、お葬式や供養だけでなく、節分、盆踊り、除夜の鐘…日本に当たり前に溶け込んだ行事の数々は、実は仏教に由来するもの。
その他にも「挨拶」「大丈夫」「ありがとう」「覚悟」「不思議」「くしゃみ」など、毎日使うような日本語のあれもこれも、実は仏教用語から来ているんです。

仏教について知ることで、教養が広がることはもちろん、煩悩や苦しみにとらわれずに、人生を軽やかに生きるヒントも得られます。
本書では、絶対におさえておきたい基本から、思わず人に話したくなる「そうだったのか!」な知識までを、ぎゅっと1日4ページ、全120ページに凝縮しました。

専門用語を極力排除したやさしい文章と、豊富なイラスト・図解をぜひお楽しみください。
本文から抜粋
本文から抜粋


「知ってた!?」と思わず誰かに語りたくなる仏教の知識が満載
1日目 仏教において欠かせない根本の教え
仏教の目的は永遠に生まれ変わる「輪廻」から脱すること

2日目 仏教の開祖である仏陀の生涯
仏教の開祖仏陀は、実はインドの小国の王子だった

4日目 六道と浄土 仏教の世界観
叫喚地獄、灼熱地獄、阿鼻地獄…地獄には8段階もあるって知ってる?

9日目 仏教の発展
神社とお寺の違いは?神社のなかに五重塔があるのはなぜ?

11日目 海を渡り日本にやってきた有名な僧侶
インゲン豆を日本に伝えた隠元隆琦(いんげんりゅうき)って何者?

12~16日目 日本の仏教の宗派
あなたの家の宗派は?主要宗派の歴史と特徴全部解説
法然、親鸞、日蓮…個性豊かで魅力満載の日本の高僧たち

19日目 寺院の1年と僧侶の1年
お坊さんが最も忙しいのはお彼岸?1日のスケジュールは?

21日目 仏の種類と仏像の見方
「如来」は仏陀、「菩薩」は修行者?知ると楽しい仏像の見分け方

25日目 年忌法要とお盆・お彼岸
四十九日にが重視されるのは、閻魔大王らによる死者への審判がくだる日だから

28日目 日常に溶け込んだ仏教の用語
「くしゃみ」は風邪を引いた仏陀を心配した弟子たちが唱えた「クンサメ」が由来

累計60万部超え・教養シリーズ、好評発売中!
1日10分の読書でも、1ヶ月続ければ5時間、1年続ければ60時間の読書時間になります。
手軽に始められる30日教養シリーズや365教養シリーズは、忙しいなかでも続けやすい、読書習慣がついて好奇心が広がった、と大変好評です。
1日10分の教養習慣、始めてみませんか?
『1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365』シリーズは
『1日1テーマ30日でわかる』シリーズは
【書籍概要】書名:1日1テーマ30日でわかる仏教
監修:井上純道(佐野百観音・台元寺住職)
構成:造事務所
出版年月日:2025年3月6日 
ISBN:9784866519081
判型:A5判 
ページ数:136ページ 
定価:1,595円(本体1,450円+税10%)

あわせて読みたい

株式会社佼成出版社が運営する電子書店「ちえうみ」にて、「フリースタイルな僧侶たち」バックナンバーの取扱いがスタート
PR TIMES
「るるぶ」の大人気絵本がオーディオブックに!子どもに新たな読書体験を
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
そりゃ東大受かるわ…林修先生の子ども時代、祖父に「最初に買い与えられたもの」がスゴかった!〈マンガ〉
ダイヤモンド・オンライン
【ちえうみPLUS】丸尾宗一郎氏によるブックレビュー「〈女性の侠気〉と〈男性のケア〉が接近する世界|『格差社会の宗教文化 「民衆」宗教の可能性を再考する』(風媒社)」が公開!
PR TIMES
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
【新連載】村越英裕氏による連載『イラストで読み解く 日本仏教13宗派|~伝来の“謎”とその歴史~』が1月14日「ちえうみPLUS」にてスタート!
PR TIMES
意外と知られていない…「仏教」はどういう宗教なのか
現代ビジネス
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
ホラー映画で人が亡くなるたびに「即読経」する話題のお坊さん、彼岸田盆。宗派の大本山から怒られたりしないのか?
集英社オンライン
【発売即増刷!】人気シリーズ最新刊『世界史のリテラシー 仏教は、いかにして多様化したか 部派仏教の成立』が2刷決定!
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
「明治の廃仏毀釈」寺社が受けたエグすぎる仕打ち
東洋経済オンライン
仏教の智慧を現代へ--釈徹宗氏が「ちえうみ」アドバイザーに就任
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
今の私たちにとって、仏教はどのような意味を持っているのか──『世界史のリテラシー 仏教は、いかにして多様化したか ~部派仏教の成立』が発売
PR TIMES
「神社のそばにお寺」に潜む"神と仏"の深い因縁
東洋経済オンライン
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
青年期に禅の雲水を経験し、歴史ある宗教専門新聞社で記者から社長となった著者が40年間に巡り会った忘れ得ぬ仏教者たちの回想録『わが妙なる出会いの記――いのち輝かせた僧侶たち』発売
PR TIMES
釈迦は女性が好きではなかった?なぜ、悟りを開いたのか!?【眠れなくなるほど面白い 図解 仏教】
ラブすぽ
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics