【予約受付中!】悩みにも願いにも役に立つ智慧の宝庫! 二千五百年を生き抜いた仏教の本質がやさしくわかる

2025.04.28 10:00
株式会社 青春出版社
青春出版社(東京都・新宿区)は『やわらか仏教 お釈迦様が教えてくれる生き方のヒント』(仁部前誠・仁部前叶/著)を5月22日に発売いたします。
日本全国にはたくさんの寺院があり、その数、実はコンビニ以上だということ、ご存じでしたか? それほど身近にあっても「仏事以外はほとんどお寺に行かない」という方が多いのではないでしょうか。
「仏教って、なんか小難しそうで……」という声も聞こえてきますが、知れば一転、生活のなかで活かせる智慧の宝庫なのです。

著者は埼玉県にある上原寺で副住職を勤めている仁部前誠、前叶氏の兄弟。二人はもっと仏教の知識を広めたいと、ネットラジオでの情報発信にチャレンジしていました。すると、

「へぇ~、知らなかった。仏教の考え方って、面白い!」
「明るい気持ちになれました。もっと話を聞きたい。お寺に行ってもいいですか?」

というような視聴者からの反応が届いたことから、ネットラジオで好評だった内容もふまえ、文字からご縁を結ぶ「読む説法」のイメージで本書をつくったそうです。専門用語はできるだけ平易にして、お寺やお坊さんが身近に感じられるように工夫されています。

「仏教とはそもそもどんな教えなの?」「どんなときに役に立つの?」「他の宗教との違いは?」「日本って葬式仏教のイメージが強いけど、本当のところはどうなの?」「おなじみの仏教行事の意味は?」など、基礎知識からちょっとディープな話題まで、ざっくりまとめられています。

短い説法でも聞くようにラクに読み流してください。気鋭の若手僧侶がゆる~く、そして精いっぱい仏教の世界を案内してくれます。
目次
序 章 あなたの現実はあなたの解釈が決めている
第一章 意外に使える 二千五百年を生き抜いた仏教の智慧
第二章 「三毒」を消して心に平穏を取り戻すお釈迦様の教え
第三章 近所にあるのに知らないことだらけな「お寺の真実」
第四章 教科書には載ってないちょっとディープな仏教の世界
第五章 開運、厄年、お葬式……なんとなくやっていた仏教行事の裏側
著者プロフィール
仁部前誠(にべ・ぜんじょう)
1988年埼玉県生まれ。立正大学仏教学部宗学科卒業。妙見山上原寺副住職。2012年より日蓮宗宗務院に奉職。2016年、日蓮宗加行所初行成満。2020年よりRadiotalkにて、弟の前叶氏とともに「midnight temple radio お寺ジオ」を配信。僧侶としてのモットーは、「法華経の話はほとんどしませんが、すべては法華経の話です」。

仁部前叶(にべ・ぜんきょう)
1991年埼玉県生まれ。立正大学仏教学部宗学科卒業。妙見山上原寺副住職。さいたま浦和地区保護司。2015年、日蓮宗加行所初行成満。2020年、仏教死生観研究会「死の体験旅行」講師を務める。同年、上原寺別院「祈誓結社」を設立、”祈りと誓い いのちを磨く寺“であることを目指し、命の強さと有り難さについて伝えるべく活動している。


書籍情報
やわらか仏教 お釈迦様が教えてくれる生き方のヒント著者:仁部前誠・仁部前叶
発売日:2025年5月22日
定価:1,980円(税込)
ISBN:978-4-413-23403-0

あわせて読みたい

川崎大師で「花まつり週間」が4月1~8日に開催。お釈迦様の誕生をお祝いする8日間!
さんたつ by 散歩の達人
「心」と「空間」を清める朝習慣で、日々を心地よく暮らす。林陽寺副住職・岩水ゆきゑさんの“心を整える”朝の時間割
天然生活web
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
神山智洋&中村海人が「ミッドナイト屋台~ラ・ボンノォ~」で共演。寺の境内で屋台をオープン
TVガイド
「神社のそばにお寺」に潜む"神と仏"の深い因縁
東洋経済オンライン
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
恐ろしい鬼? それとも優しいお母さん? 大泉学園・妙福寺で子育ての神様・鬼子母神にお参り
さんたつ by 散歩の達人
願いを胸に行う「お百度参り」を体験!神楽坂・宗柏寺では花まつりも盛大に
さんたつ by 散歩の達人
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
株式会社佼成出版社が運営する電子書店「ちえうみ」にて、「フリースタイルな僧侶たち」バックナンバーの取扱いがスタート
PR TIMES
ホラー映画で人が亡くなるたびに「即読経」する話題のお坊さん、彼岸田盆。宗派の大本山から怒られたりしないのか?
集英社オンライン
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
【京歩きの達人激奨!】「春の京都旅」は混み合う前の今がベスト!特別公開の涅槃図、7人のお釈迦様…
ダイヤモンド・オンライン
【ちえうみPLUS】稲田ズイキ氏によるブックレビュー「〈短い旅のあとに|『仏法と怪異 日本霊異記の世界』(法藏館)」が公開!
PR TIMES
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
宮沢賢治、実はベジタリアンだった!? 信仰が生んだ“驚きの食生活”
ダイヤモンド・オンライン
3/30開催『見て・読んで・楽しむ!仏画の魅力@羽生市』先着50名に特別御朱印を進呈
PR TIMES
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
毎朝10分の「坐禅」で、1日を心静かにスタート。林陽寺副住職・岩水ゆきゑさんの“心を整える”朝時間
天然生活web
桜が咲き誇る池上本門寺でお釈迦様の誕生を祝う!「春まつり」が4月5・6日に開催
さんたつ by 散歩の達人
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics