名古屋学院大学の学生と産学協働、能登復興支援につながる「能登アラビアータちりめん」を発売

2025.03.03 16:00
中日本海産株式会社
中日本海産株式会社(本社:愛知県名古屋市 代表取締役:奥山義也)は、名古屋学院大学の学生と 「能登半島地震からの復興の後押し」を目標に共同開発した「能登アラビアータちりめん」
3月3日(月)にオンラインにて発売いたします。
パンパスタメシカ リージョナルとは
 発売以来、海産物という枠を超え話題になっている「しらすのご馳走 PanPastaMesica?(パンパスタメシカ)」。パンに、パスタに、ごはんにも「まぜるだけ、かけるだけ、のせるだけ しらすの逸品出来上がり」と百貨店などで話題になっている既存ブランド。
 それら製品に、ある特定の「地域」に焦点を当て、その食文化や食材としらすを掛け合わせた新シリーズがRegional(リージョナル)である。様々な地域や人と中日本海産がコラボレーションをしていきます。
第1弾のテーマは「能登」、名古屋学院大学との協働で開発
地域イノベーションを専攻する杉浦礼子ゼミの学生と「能登半島地震からの復興の後押し」を目標に、昨年6月よりプロジェクトがスタートした。 きっかけは中央卸売市場でのイベントであった。学生時代から大企業や様々な店舗、芸術活動のプロデュース、コーディネートワークを行ってきた奥山は、学生に経験を伝える事くらいは出来るかなと思いスタート
第1回目のゼミで現在の水産業、市場を取り巻く環境の変化について説明がされた。その上で、今回の企画「リージョナル」について、構想が話された。「日本で困っている場所でやってみよう」と
奥山から提案されると、学生が、すぐさま「能登」と発言された。初回で、しかも瞬間にテーマとなる「地域」が決定された。後日、5チームから、商品案についてプレゼンテーションが行われた。




商品化するにあたり様々な角度から、トマトソースベースのちりめんが採択された。そこに、能登の名産品などが検討された。
活動は、開発、広報、営業企画の3つの部門に分かれそれそれが
情報を共有しながら展開している。この活動を通じ、学生たちは、商品を送り出し、育てていく過程を実体験していきます。
 そして、1個の販売につき100円を能登復興のために寄付して参ります。
ゼミ活動の研究発表で、本企画が「日経ビジネス杯」でグランプリを受賞しました。
トマトのイラストは、学生によるもの。パッケージのデザインまでもクリエーターでもある奥山社長とのコラボが実現されている。

新商品 PanPastaMesica? Regional『能登アラビアータちりめん』
本製品は、能登の恵を贅沢に詰め込んだアラビアータ風の冷凍惣菜です。旨みたっぷりの愛知県産のしらすと赤海老をふんだんに使いトマトベースで仕上げました。能登の塩が味を引き締め、能登の一滴辛が深みのある辛味を、醤油麹がコクを出し、能登ワインでほんのりフルーティーに。よりしらすの香ばしさが際立つ商品に仕上がりました。
パスタなら2人前お楽しみいただけます。バゲットに載せたり、リゾットやピザにもおすすめです。パンパスタメシカの名の通りパンにパスタに、お米でもお楽しみいただけます。
 そして、どの料理でも、しらすならではの旨み、香ばしさを実感できます。改めてしらすって凄い!
『能登アラビアータちりめん』165g     
1個 1000円(税込・送料別)
※選べる2個、3個、4個、6個セットから
 お選びいただけます。
オンラインショップ
しらすと海老がたっぷり!
パッケージでコラボと商品を説明
2個セット

使用した能登の名産品
『ノトワインブラン』  マスカットやライチ、白桃を思わせる甘く華やかなナイヤガラ種から造ったワインです。海老を加熱するときにこのワインを使っていますので、ほんのりとフルーティーに仕上がっています。
『一滴辛』       国産原材料のみ、剣崎ナンバ(唐辛子固有種)を一年以上発酵。丸大豆醤油もろみに大量漬込み、再発酵の栄養に米糀と酒粕を投入後更に一年間以上発酵熟成。ただのアラビアータでは味わえない辛味です。
『能登の塩』      能登海洋深層水施設では汲み上げた海洋深層水を100%使用し、バランスのとれたミネラルの特性を活かす為に60度以下で時間を掛けて作られています。そのまま食べるとダイレクトに美味しさが実感できます。
『しょうゆ麹』     仕込み水を抑え、国産無添加丸大豆の醤油を使用することで、麹と醤油の力を活かした商品です。食べる醤油としてご使用いただけます。「能登アラビアータちりめん」の奥深い旨みとまろ味を堪能いただけます。

「能登アラビアータ」おすすめレシピ
冷凍庫にコレがあれば重宝します。簡単調理で特別な味が直ぐに味わえます。
『リングイネのアラビアータ』   ロングパスタに絡めただけです。オリーブオイルと茹で汁で乳化させればさらに美味しくなります。お好みでチーズ、パセリを振り掛けて下さい。
『ブルスケッタ』         バゲットをガーリックとオリーブオイルでカリッと焼く。マスカルポーネを塗ってから、本製品を。ディルを載せて完成。
『しらすのアラビアータピザ』   モッツァレラとパルミジャーノに本製品をたっぷりのせて。ブラックオリーブとバジルを載せてお召し上がりください。   
『ペンネのアラビアータ』      ショートパスタと相性バッチリ!本製品を絡めただけで、未体験の味に仕上がります。あとはお好みでチーズやハーブを。王道の一品です。
『しらすと海老のトマトリゾット』  お米をオリーブオイルで炒め、水と本製品を加えたら、じっくりと水分を調整しながら炊いて下さい。コンソメなど不要です。
他にも、「トマトしらすそうめん」、「ナスやズッキーニのグリル」「オムライス」などなど美味しそうなメニューがどんどん浮かびます。皆さんもオリジナルメニューで楽しんで下さい。

百貨店、スーパー、イベントなどでも販売を予定しています。
情報は、instagramや公式LINEで発信していきますので
フォーロー、お友達登録をよろしくお願いします。
中日本海産株式会社
〒456-0072
名古屋市熱田区川並町2−22
担当:代表取締役社長 奥山義也
tel:052-671-2219
fax:052-671-3003

心ときめく生活へ

名古屋市中央卸売市場の仲卸。
これまでの卸売業から、価値を創造する企業へと生まれ変わります。

あわせて読みたい

被災した能登の酒蔵と全国の酒蔵が共同醸造に挑戦する「能登の酒を止めるな」第3弾プロジェクト 秋田県男鹿「稲とアガベ」と石川県能登「鶴野酒造店」の共同醸造酒「稲とアガベと谷泉」を1550本限定で発売開始
PR TIMES
金沢発の和栗専門店「和栗白露」が能登栗を携え、銀座シックスに新店舗をオープン!
STRAIGHT PRESS
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
2025年3月10日 和栗白露、銀座シックスに新店舗オープン決定 本物を知るすべての人に捧げる「能登栗」の真髄
PR TIMES
「能登のさくらに会いに行こう。」能登震災を忘れない、継続的な支援の呼びかけ
PR TIMES
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
誰もが復興支援に参加できる環境づくりを目指すプラットフォーム「シロシル能登」公開
STRAIGHT PRESS
【北陸地方限定】「石川食べて応援プロジェクト」商品2025年2月11日(火)より発売~石川県のメーカー食材を使用した商品や能登金時を使用した商品6種類が登場!~
PR TIMES
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
【能登の農業復興プロジェクト】地震と豪雨を乗り越えて農家の復興への第一歩
CAMPFIRE
能登半島地震・豪雨復興応援商品能登の人気カフェが手がけた「能登のブルーベリージャム」
PR TIMES
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
能登応援プロジェクト!さいたま市の子ども食堂がキッチンカーで能登に出張します!
CAMPFIRE
北陸初!全国からの応援メッセージや被災した高校生の書道パフォーマンスで能登・石川を元気づける!「のともっとMARCHE」開催
ラブすぽ
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
焼鳥×ROCKで能登を元気に!石川県初の焼鳥フェスを開催したい!
CAMPFIRE
【がんばろう能登】「のと鉄道プレミアムギフトバコ」が新登場。能登・奥能登のカタログギフトと沿線オリジナル絵巻物をセットでお届け
PR TIMES
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
金沢・ひがし茶屋街から能登を恒常的に支援する 「はくのと」が4/26(土)に開業
PR TIMES
NOTO Naorai株式会社、4/12(土)『能登浄溜所』開所式を開催~日本の酒文化の継承と地方創生を担う生産拠点~
PR TIMES
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics