土壌改良もできて一石二鳥。CO2は岩に吸ってもらいましょう

2025.03.03 10:00
地球温暖化に影響する温室効果ガスの中で、最も大きな存在である二酸化炭素。大気中から二酸化炭素を減らすための研究は日々行なわれています。
その研究の1つ、スタンフォード大学の研究チームが唱えているのが、「岩に吸ってもらおう!」というもの。空気中から二酸化炭素を吸収するのは植物の専売特許だと思っていまし…

あわせて読みたい

人類存続の鍵はあなたの足元に。映画『君の根は。大地再生にいどむ人々』
ELEMINIST
「5年後、子どもが外で遊べない世界になる可能性」JCLP共同代表・三宅香氏に訊く、地球のためにできること
ニッポン放送 NEWS ONLINE
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
LCAデータ、出せます。積水化学のカーボンニュートラルへの挑戦
PR TIMES STORY
【コープデリ】大気中のCO2を吸収する 「CO2を食べる自販機」導入
PR TIMES
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
東大“史上最強ランナー”は欧州でエネルギー会社「事業開発ゼネラルマネージャー」になっていた…出られなかった箱根駅伝「連合チーム」に思うこと
NumberWeb[その他]
牛の糞から発電! 窓に貼るフィルム型太陽電池!? アースデイに考えたい日本のエネルギー問題と最新技術
GetNavi web
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
ラキャルプ、日本最大級サスティナブルビューティーフェス「ラキャルプフェス2025」にて自然電力株式会社のサポートでカーボンオフセット開催を実施。CO2排出実質ゼロ宣言します!
PR TIMES
トランプ政権、大規模な環境規制緩和を発表
AFPBB News オススメ
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
大気中のCO2の吸収を可能にした「CO2を食べる自販機」をコープデリ連合会の施設、コープみらいの店舗に初設置
PR TIMES
歴史ある労作で学生が新たな環境づくり クマノザクラなど植樹し、新たにつくる都市緑地
PR TIMES STORY
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
生垣を植えると土壌の炭素貯留量が40%アップ 英大学の研究で明らかに
ELEMINIST
肌に影響を与えるオゾン汚染に。ヘレナ ルビンスタインからP.C. スキンミュニティ クラリファイング マスクが登場!
25ans
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
「部屋の空気をきれい」にする観葉植物ベスト3は? 役割のある“観葉植物”入門/グリーンプランナー・森田紗都姫さん
天然生活web
【ヘレナ ルビンスタイン】オゾン汚染などの環境要因でバリア機能が低下し、エイジングが加速する肌へ。「P.C.」ラインのスペシャルケアマスクが 4月22日 (火) 数量限定発売。
PR TIMES
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics