「5年後、子どもが外で遊べない世界になる可能性」JCLP共同代表・三宅香氏に訊く、地球のためにできること

2025.03.14 12:00
こんにちは、ニッポン放送アナウンサーの箱崎みどりです。ニッポン放送で3月11日(火)20時30分から放送した特別番組「いま伝えたい地球の話 ~あと5年で、私たちができること~」を担当しました。三宅香(日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)共同代表)さんと外にいるのが危険なほどの苛烈な夏の暑さやこの冬の大雪、気象災害・自然災害の激甚化、農作物の不作・価格高騰といった多くの問題は地球温暖化に…

あわせて読みたい

ニッポン!未来エネルギー応援団
テレビ東京[YouTube公式]
高知のアオノリを守りたい!子どもたちの思いが込められた「高知の海香る アオノリポップコーン」の売上の一部を寄付しました!
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
【大阪・関西万博】未来の電力センサ「ねじねじ」がひらく、エネルギー管理の新たな可能性を万博で紹介
ラブすぽ
再生可能エネルギー最適化事業「SOLANES(ソラネス)」が脱炭素社会をリード
イチオシ
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
地球温暖化についてリスナーと共に学び、考える特別番組 『いま伝えたい地球の話 ~あと5年で、私たちができること~』
ニッポン放送 NEWS ONLINE
ニッポン放送が「日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)」賛助会員に放送局として初の加盟
ニッポン放送 NEWS ONLINE
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
みんなで“アツい!”をどうにかする新番組 『いま、地球がアツい!』「みなさんと一緒に考えていきたいです」
ニッポン放送 NEWS ONLINE
牛の糞から発電! 窓に貼るフィルム型太陽電池!? アースデイに考えたい日本のエネルギー問題と最新技術
GetNavi web
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
人類存続の鍵はあなたの足元に。映画『君の根は。大地再生にいどむ人々』
ELEMINIST
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)会場内のセブン-イレブン店舗において、グリーン冷媒R474Bを使用した日立コンデンシングユニットが採用
PR TIMES
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
三菱商事や三井物産の出資先も…木質バイオマス発電事業者の破綻や休止が相次ぐワケ
ダイヤモンド・オンライン
【ロシアの地政学】次の標的は北極海!? “静かな戦争”が世界を動かす!
ダイヤモンド・オンライン
使うだけで脱炭素に貢献!グリーンが目印のイワタニのカーボンオフセットガスが登場。
GO OUT WEB
再生可能エネルギーと多様性の重要性を台湾の仲間と学び、持続可能な社会づくりを考える!ヴィーナ・エナジー、第3回「再生可能エネルギー海外研修 for ハイスクール」を実施
ラブすぽ