牛の糞から発電! 窓に貼るフィルム型太陽電池!? アースデイに考えたい日本のエネルギー問題と最新技術

2025.05.08 20:30
毎年4月22日はアースデイ。1970年のこの日、アメリカの上院議員が環境問題の討論集会を開催したことをきっかけに定められました。55回目を迎える今年のテーマは「Our Power, Our Planet」。再生可能エネルギーを中心に電気について考える機会としています。そこで、エネルギー問題の課題や取り組み状況、個人が日常生活でできることなどを、環境エネルギー学者の鈴木政史先生にうかがいました。危機…

あわせて読みたい

雨がエネルギー源に? シンガポールで「水滴から電力の生成」に成功
ELEMINIST
【ホテルメトロポリタン エドモント】開業40周年記念宿泊プラン「CO2ゼロステイ」
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
【アグレコジャパン】世界最速、電気自動車のフォーミュラEのスポンサー契約を締結、東京大会(5月17日,18日)で電力供給
PR TIMES
名鉄都市開発初の物流施設「MCD-LOGI 小牧」の竣工について
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
「電気代また値上げ…」再エネ賦課金2年連続の引き上げに庶民から悲鳴の声…実質的な増税になぜ反対の声が上がらないのか?
集英社オンライン
三菱商事や三井物産の出資先も…木質バイオマス発電事業者の破綻や休止が相次ぐワケ
ダイヤモンド・オンライン
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
ルウカレーや即席麺を生産するハウス食品福岡工場 「気候変動への対応」の新たな取り組みとしてエネルギー由来のCO2排出実質ゼロ化を達成
PR TIMES
グンゼのCO2排出量削減の取り組み
PR TIMES STORY
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
ラキャルプ、日本最大級サスティナブルビューティーフェス「ラキャルプフェス2025」にて自然電力株式会社のサポートでカーボンオフセット開催を実施。CO2排出実質ゼロ宣言します!
PR TIMES
【コープデリ】大気中のCO2を吸収する 「CO2を食べる自販機」導入
PR TIMES
海の砂漠化を解消!再生可能エネルギー企業「インフラックス」が取り組む“藻場再生”の実情
OCEANS
大気中のCO2の吸収を可能にした「CO2を食べる自販機」をコープデリ連合会の施設、コープみらいの店舗に初設置
PR TIMES
MIRARTHアセットマネジメント DBJ Green Building認証で最高ランクを取得
PR TIMES
東京ガスグループ×三菱地所グループが連携、再生可能エネルギー電力を余すことなく活用 自社物件連携型のフィジカルPPAスキームを構築
PR TIMES