【コープデリ】大気中のCO2を吸収する 「CO2を食べる自販機」導入

2025.05.07 14:00
コープデリ生活協同組合連合会
コープデリ連合会の一部施設とコープみらいの一部店舗などに初設置

 コープデリ生活協同組合連合会(本部:埼玉県さいたま市、代表理事理事長:熊崎 伸、会員生協:関東信越の6生協)は、アサヒ飲料株式会社首都圏本部(東京都渋谷区、本部長:佐藤 康彦)が展開する、大気中のCO2を吸収する特殊材(CO2吸収材)を設置した「CO2を食べる自販機」を51台、5月7日よりコープデリ連合会の一部施設、および会員生協の生活協同組合コープみらい(本部:埼玉県さいたま市、代表理事理事長:熊崎 伸、事業エリア:千葉県・埼玉県・東京都)の一部店舗と宅配センターの一部に順次導入します。
 アサヒ飲料株式会社によると、1台当たりのCO2年間吸収量は稼働電力由来のCO2排出量の最大20%を見込み、スギ(林齢56-60年)に置き換えると約20本分の年間吸収量に相当するとしています。
画像はイメージです。実際に設置する機器とはデザインが異なります


 「CO2を食べる自販機」は、大気中のCO2の吸収を可能とした自動販売機を設置し、吸収したCO2をアスファルトやコンクリートなどの工業原料に活用することで、脱炭素社会の実現に貢献する取り組みです。
 コープデリグループは、SDGsの達成に向けた重点課題を設定し、そのなかで再生可能エネルギーの利用と普及、地球温暖化対策を進めることを掲げています。これらの活動が「CO2を食べる自販機」の取り組みと合致し、持続可能な社会の実現に寄与すると考え、今回の導入に至りました。

 コープデリ連合会は、これからも組合員・消費者、生産者・取引先、行政・他団体、役職員の連携を深め、「ビジョン2035」に掲げる「ともに」の力で、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを推進してまいります。

<参考>
■アサヒ飲料株式会社による「CO2を食べる自販機」を活用したCO2資源循環について
【CO2の吸収】
 CO2吸収性能として、1台当たりのCO2年間吸収量は稼働電力由来のCO2排出量の最大20%を見込んでおり、スギ(林齢56-60年)に置き換えると約20本分の年間吸収量に相当します。
 現在は関東・関西エリアを中心に、CO2濃度が高いとされる屋内に加え屋外などさまざまな場所に2024年12月末時点で約450台設置しています。
 脱炭素社会の実現に貢献する国内初の取り組みであり、大気中のCO2の吸収を可能にした自動販売機は、特許(特許第7282338号)取得済みです。

【吸収したCO2の活用】
 自動販売機から吸収したCO2は、取り組みに賛同する各自治体や企業と共創しながら、さまざまな工業原料として活用することを計画しています。アスファルトやコンクリートの原料に配合しCO2の固定化や海中での藻場造成などに活用することでブルーカーボン生態系※1の再生を図ることなどを検討しています。
 ※1 ブルーカーボンとは「海洋生態系に蓄積される炭素」のことであり、そうした作用を有する生態系

あわせて読みたい

消費と生産をつなぐ生協の実践を報告 有機野菜技術フォーラム登壇3月12日(水)
PR TIMES
作る人食べる人の協同でつくる食の未来 関東農政局食育セミナーに登壇2月22日(土)
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
CO2排出量を約40%削減できるPETボトル用無菌充填システムを提供開始
PR TIMES
コカ・コーラ ボトラーズジャパン、大阪・関西万博会場内に世界で初めて開発した「水素カートリッジ式発電自販機」を設置
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
世界初のナトリウムイオン電池蓄電により稼働する自販機2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)会場内に設置
PR TIMES
【コープデリ】陸上養殖「おかそだちサーモン」の販売店舗を一部変更します
PR TIMES
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
【コープデリ】リサイクル原料を使用した宅配用の保冷容器を導入 年間約339トンのプラスチック使用量を削減
PR TIMES
女子栄養大学食文化栄養学科の学生が開発した、健康配慮の弁当「柚子の風味香るブリ照焼弁当」2月17日(月)から会員5生協の店舗で発売
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
【コープデリ】「TSUTAYA DISCAS」の宅配DVDレンタルサービス3月10日(月)より組合員向けに提供開始
PR TIMES
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の取り組み
PR TIMES
【コープみらい】コープみらいがライナフの「スマート置き配」を採用~オートロック付きマンションにおける受け取りの利便性向上を目指す~
PR TIMES
毎日の飲みものを変えるだけ! 美容とリフレッシュをサポートするアサヒ飲料の最新ドリンク
FYTTEweb
【業界初※】CO2排出量実質ゼロを実現!「カーボンオフセットカセットガス」を新発売
PR TIMES
海の砂漠化を解消!再生可能エネルギー企業「インフラックス」が取り組む“藻場再生”の実情
OCEANS