ラグジュアリーな味わいを手軽にコンビニで。スパークリング日本酒「SummerFall」ファミリーマートで3/4(火)より数量限定発売

2025.02.27 12:00
WAKAZE
缶の常識を超えた本格派。星付きレストランも認めた極上の味わいを、コンビニで気軽に楽しめる。首都圏約950店舗で販売開始。

「日本酒を世界酒へ」をビジョンに掲げる株式会社WAKAZE(本社:東京都世田谷区、代表取締役:稲川琢磨)は、今年1月に首都圏で販売を開始し大きな反響を得ているスパークリング日本酒をいよいよ首都圏のファミリーマートで発売します。

食通も認める、カリフォルニア発スパークリング日本酒が首都圏のファミリーマートに初登場!
販売開始からわずか1ヶ月程度で星付きレストランへの採用が続々決定、香港のペニンシュラホテルにある高級レストランでの採用、国内高級ホテルでの取り扱いのご要望はじめ、食の本格派の方々からも数多くの好評コメントをいただいている「SummerFall」。そのラグジュアリーな味わいを、「自由に」「気軽に」味わっていただくために、いよいよコンビニエンスストアで販売開始します。「たまには冒険してみない?」のキャッチコピーとともに、少量で飲み切りやすく、手に取りたくなる海外デザインで”日本酒にチャレンジしてみたい”というニーズに応え、新たな日本酒への冒険へと誘います。
@WAKAZE

レシピ開発から数年かけて生まれた自信作。「SummerFall」は日本酒の常識を変えます!
WAKAZEこだわりの米・麹・水のみのナチュラルな製法で、甘酸っぱく爽やかな味わいに。すっきり軽やかで飲みやすく、和食にとどまらず、お肉料理やチーズ料理、スパイシーなエスニック料理まで幅広く、またカジュアルなコンビニエンスストアのスナックなどとも相性抜群。食が多様化する現代のライフスタイルで、あらゆるシーンで楽しまれ始めています。
WAKAZE代表稲川の開発秘話)
「今回のSummerFallの開発には2年半かかりました。食通の方にも支持いただいている秘密は、甘味と酸味のバランスです。ワイン酵母と白麹を使ったレシピはWAKAZEのオリジナルで、海外での酒造り経験を積み上げてきたからこそできた味わいです。10種類ものワイン酵母等でテストしベストなものを選び、そこからスケールアップのテストを繰り返しました。本物の味わいを幅広い人に缶で提供することに、我々のビジョンである”日本酒を世界酒に”という思いが込められています。ぜひこのラグジュアリーな味わいを、世界中の人々に気軽に堪能いただきたいです。」

「SummerFall」はアメリカで話題の新しいSAKE。日本でも若者の心を掴みます。
日本酒の輸出金額No.1(※2023年財務省貿易統計より) で日本酒のカルチャーが広がりつつあるアメリカで、1年足らずでカリフォルニア州、ニューヨーク州、イリノイ州へ展開し現在約300店舗で販売し、年内には1000店舗を目指し拡大中です。またSNSでは合計50万フォロワー、総再生回数3億回以上、単発動画でも数千万回を超える再生数を生み出し、まさに今最も注目されているSAKEブランドのひとつです。日本でもこれまで日本酒にチャレンジできなかった若者からも大きな注目を期待できます。
@WAKAZE
@WAKAZE
@WAKAZE

首都圏から限定販売開始。全国から取り扱いのご要望が急増中。 
3/4(火)から首都圏のファミリーマートで発売の他、すでに都内中心に紀ノ国屋、イオンリカー、信濃屋、東急百貨店、ナショナル麻布等約100店舗で販売開始し好評を得ています。日本を訪れる外国人は増え、東京エリアはその代表都市です。Born in California, Crafted in Japanの新しいSAKEとして、国境を超えて受け入れらることが期待できます。販売開始から大好評で、現在全国から多数のお取り扱いのご要望が寄せられています。
※ファミリーマートのお取り扱いは、店舗ごとに異なります。店舗へのお問い合わせはご遠慮ください。
※実際の発売日は販売店によって多少前後する可能性もございます。
※他店舗でのお取り扱いは、店舗ごと異なります。
[商品概要]
商品名 : SummerFall <CLASSIC BUBBLES>
品目 : 日本酒
内容量 : 250ml
アルコール度数 : 11%
原材料 : 米(国産)、米麹(国産米)/炭酸
精米歩合 : 78%
製造場: 宝酒造株式会社
参考小売価格 :398円(税抜)
・ワイン酵母と乳酸無添加の白麹酛での製法により、自然で爽やかな酸味が際立ち、様々な料理との相性が抜群です。洋梨、柑橘類、ラズベリーの香りを持つ低アルコールスパークリング日本酒です。
サイトURL:
      @WAKAZE

※WAKAZEは「日本酒を世界酒に」をビジョンに掲げており、宝グループの事業ミッションのひとつである「日本食文化(和酒・日本食)の世界浸透」に共鳴し、2023年1月に宝ホールディングスとの資本提携が実現しました。当該商品は宝グループで国内事業を担い、豊富な技術力を有する宝酒造に製造を委託しています。

WAKAZEについて
「日本酒を世界酒に」をビジョンに「世界中でSAKEが造られ飲まれる世界」を目指し、2016年に創業したスタートアップ企業。2019年フランス現地に子会社を設立しパリ近郊に酒蔵「KURA GRAND PARIS」を創立し、2022年5月にはフランス・パリ5区に発酵を軸にした日本食と醸造所直送の生酒を楽しめるIZAKAYAレストラン「WAKAZE PARIS」をオープンしました。現在は、アメリカにも拠点を構え、日本とフランス、そしてアメリカの3拠点から、ルールにとらわれないSAKEを造り続け、新たな食文化のトレンドを発信し続けています。

会社概要
会社名 : 株式会社WAKAZE
代表者 : 代表取締役 稲川 琢磨
本社所在地 : 東京都世田谷区三軒茶屋1-8-15
設立 : 2016年1月
事業内容 : 日本酒・SAKEの製造、販売
URL :
お問い合わせ先:contact@wakaze.jp
@WAKAZE

あわせて読みたい

白鶴初挑戦!米以外の原料も使用したSAKE、ホップ香るロゼ色の「HAKUTSURU SAKE CRAFT No.4」が完成!1月25日から白鶴酒造資料館で数量限定発売!
PR TIMES
「にいがた酒の陣」に行く人も行けない人も、人気酒蔵を銀座〈THE NIIGATA〉でチェック! | 新潟のつかいかた
新潟のつかいかた
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」を運営するClearが、HIRAC FUNDをリード投資家に資金調達を実施。累計調達額は24.4億円に。
PR TIMES
「一ノ蔵 純米大吟醸 松山天」、「一ノ蔵 スパークリング純米酒」、「一ノ蔵 すず音GALA」が「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2025」金賞受賞!
PR TIMES
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
カリフォルニア発のスパークリング日本酒「SummerFall」が、日本初上陸!
STRAIGHT PRESS
澪が海外で大人気「宝酒造」驚きの日本酒革命
東洋経済オンライン
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
みりんの宝酒造が「海外で日本食を売る」深い理由
東洋経済オンライン
食材卸で急成長「宝HD」がぶつかった"3つの壁" 
東洋経済オンライン
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
Hakkaisan 八海醸造が挑む新たな一歩 - ニューヨーク「Brooklyn Kura」のSAKE、日本初上陸!
PR TIMES
【六本木ヒルズで4/18から開催】日本酒イベント『CRAFT SAKE WEEK 2025』全国120蔵の銘酒が集結!富山の勝駒&満寿泉も登場
MORE
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
オードヴィ庄内150周年記念!32年長期熟成古酒「神佑宝」をクラファンで特別限定販売
STRAIGHT PRESS
タイのミシュラン一つ星レストランと日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」がコラボレーション。タイ料理とのペアリングディナーを開催
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
「CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS」が開催決定!
RiCE.press
若年層・女性に向け 新たなお酒の楽しみ方を提案古昔の美酒 プレミアムブレンド古酒 『GOLD』『梅響』 3月3日発売
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics