国民民主党の候補者選び「非難轟々」あきれた理由

2025.04.28 14:30
「いろんな報道があるが、私が公党の幹事長として決めて発表することがすべてだ」。国民民主党の榛葉賀津也幹事長は4月25日の会見で、少しいら立った様子でこう述べた。

4月9日、日本維新の会を離党した足立康史・前衆院議員が次期参議院選挙で大阪府選挙区から出馬するとの報道が出た。「20日に大阪駅前で行われる街頭演説会で披露される」と具体的な内容だったが、SNSでは賛否両論が大いに飛び交った。「連合(日本…

あわせて読みたい

国民民主党の学校教育法改正案は「ブラック校則」廃止の流れを加速できるか
ダイヤモンド・オンライン
あのメディア編集長や人気企業の経営者も!今こそ音声で聴きたいローカルの話。
コロカル by マガジンハウス
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
台湾「民進党は共産党?」議員リコール「大罷免」の背景
東洋経済オンライン
「党のイメージダウンにつながる」不倫・議員パス不正問題もあった山尾志桜里氏の擁立に大ブーイング…それでも玉木代表が“激推し”する理由
集英社オンライン
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
石破政権、参院選に向け頼みの綱は「消費減税」のみ⁉ 国民民主、菅野志桜里氏擁立プランには「諸刃の剣」の声も
集英社オンライン
参院「兵庫選挙区」が"日本一の激戦区"になる理由
東洋経済オンライン
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
国民と維新「ガソリン暫定税率」すれ違いの"必然"
東洋経済オンライン
与野党が入り乱れる"玉木争奪戦"の危うい実態
東洋経済オンライン
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
タマゴが先か? ニワトリが先か? 勢力拡大の手法
ニッポン放送 NEWS ONLINE
須藤元気氏の国民民主党公認がなぜアウトなのか?超えてはいけない「向こう側からの帰還」を考える
FORZA STYLE
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
国民民主党「須藤元気さんは反ワクチンではない」のウソ 「打てば打つほど感染する」投稿や、反対集会で「友人がワクチンで亡くなった」と涙声で熱弁の過去
集英社オンライン
国民人気は第1党、「国民民主」縛る"足かせ"の正体
東洋経済オンライン
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
違う、そこじゃない…「外国人のせいで不動産価格が上がった!」と怒る人が“だいぶズレてる”ワケ
ダイヤモンド・オンライン
【国民民主党代表 玉木雄一郎、衆院選躍進後 初の著書】『「手取りを増やす政治」が日本を変える』3月10日発売! 盟友、榛葉賀津也 幹事長との対話も収載。
PR TIMES