国民人気は第1党、「国民民主」縛る"足かせ"の正体

2025.03.27 15:30
政党支持率で立憲民主党を抜き、次期参議院選挙では比例区の投票先として自民党をも抜こうとしている国民民主党。その快進撃は地方議員選挙でも止まらない。

3月23日に投開票された3つの市議選挙では、5人の公認候補が当選。東京都小金井市議選では天野佳奈氏が4759票を獲得して1位となり、茨城県北茨城市議選では浅野哲青年局長の元秘書で1842票を獲得した滑川宗宏氏と、1620票を得た現職の今井路江氏が、1…

あわせて読みたい

〈ガザの停戦合意崩壊へ〉内政の危機を戦争ゲームで挽回するネタニヤフの愚行、強引な手法民意はトランプの真似そのもの
Wedge[国際]
<国民全員に5万円給付?>石破政権、窮余の“現金バラマキ”案に冷ややかな声…自民党内では“トランプキラー”がポスト石破に名乗り
集英社オンライン
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
日本でも「デモクラシー劣化」の危機が迫っている…!いま韓国と台湾が直面している「政治混乱」の病根
現代ビジネス
 「『103万円の壁』見直しはいいんだけれど…」村上誠一郎総務大臣が元部下の玉木雄一郎氏に物申す!
現代ビジネス
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
役職復帰の玉木氏を待つ「不倫より頭が痛い問題」
東洋経済オンライン
公明が国民民主に急接近、「自公連立」の賞味期限
東洋経済オンライン
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
国民と維新「ガソリン暫定税率」すれ違いの"必然"
東洋経済オンライン
タマゴが先か? ニワトリが先か? 勢力拡大の手法
ニッポン放送 NEWS ONLINE
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
参院「兵庫選挙区」が"日本一の激戦区"になる理由
東洋経済オンライン
永田町に渦巻く思惑、現実味増す「玉木首相爆誕」
東洋経済オンライン
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
"都内第2の選挙区"を要求した「公明党」の腹の内
東洋経済オンライン
岸和田市長選で「これから」起きる事と、私たちがSNSデマを「黙らせる」方法とは
FORZA STYLE
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
「支持率低迷」立憲民主・野田代表の問われる手腕
東洋経済オンライン
【国民民主党代表 玉木雄一郎、衆院選躍進後 初の著書】『「手取りを増やす政治」が日本を変える』3月10日発売! 盟友、榛葉賀津也 幹事長との対話も収載。
PR TIMES
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics