【いつもの食事が災害時の備えに】万能ポリ袋「アイラップ」のレシピ本第2弾!『アイラップで簡単レシピ お役立ち防災編』発売

2025.02.26 10:00
株式会社 学研ホールディングス
ふだん家に【あるもので】【少ない材料で】簡単においしく作れるレシピを紹介。災害時の湯せん調理のポイント、在宅避難時に役立つ【おうち備蓄】も紹介。防災ワザが身につく、キッチンに置きたい1冊です。

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年2月27日(木)に『アイラップで簡単レシピ お役立ち防災編』を発売いたします。
『アイラップで簡単レシピ お役立ち防災編』
Amazon 
楽天ブックス 
●料理に便利! 災害時にも役立つ! 大人気のアイラップ
アイラップは、「袋のラップ」というキャッチフレーズでおなじみの食品用ポリ袋です。食品の湯せんや電子レンジ加熱、冷凍・冷蔵保存にも使え、料理に便利と評判に。電気が使えない【災害時】でもカセットコンロがあれば温かい料理が食べられるなど、【災害時にも役立つ商品】としても注目されています。

フォロワー33万人を抱える「アイラップ【公式】」X(旧Twitter)では便利テクニックが発信され、特に「アイラップ炊飯」は災害時に覚えておきたい知識として大きな話題を呼びました。

そんなアイラップをフル活用したレシピ本である『アイラップで簡単レシピ』(2024年5月発売、Gakken)は、累計発行部数5万部を突破(2025年1月時点)。このたび、「いつもの食事が災害時の備えにもなる」をコンセプトに、ふだんの料理にも災害時にも役立つレシピとアイデアをまとめた『アイラップで簡単レシピ お役立ち防災編』を発売します。
▲普段の食事でも意識したいコスパ・タイパも実現!
▲「手が汚れない」「洗い物が少なくなる」のも人気のポイント。
▲アイラップを使って簡単に作れるおかずがいっぱい! 実は、停電時に早めに使いたい食材順にレシピを掲載しています。最初は【肉・魚介の主菜】から始まります。

●毎日の料理を通じて、防災ワザが身につく!
本書では、いつものごはんにも、災害時でも、アイラップで簡単においしく作れるレシピを紹介しています。【ふだんから実践しておくと、いざというとき本当に役立つ】知識が満載です。「防災」の備えをしないと……と気張らなくて大丈夫。普段の料理の延長で、防災ワザが身につきます。
▲料理本によくあるレイアウトに、工夫をたっぷり詰め込みました。

◆◆ふだんにも、もしものときにも役立つ
『アイラップで簡単レシピ お役立ち防災編』のポイント◆◆

●おいしくカンタン! 大満足のおかず、ごはんものやパスタ、おやつまで作れる
●ふだん家に【あるもので】、【少ない材料で】作れるこだわりレシピを掲載
●災害時でも応用がきく、【代用可能な食材】もフォロー
●湯せん調理レシピは、災害時に【節ガス】できる作り方も合わせて掲載
●停電時に使うべき食材順にレシピを掲載。冷蔵庫の食材を上手に使う知識が身につく!
●在宅避難に役立つ【おうち備蓄】のポイント、キッチンまわり以外でのアイラップ活用法も網羅
●初回限定特典にはアイラップ10枚がついてくる!
◀帯部分に「初回限定特典」と記載のある初回限定版には、アイラップ10枚がついています。
※一部書店での取り扱いとなります。



●目次
※一部抜粋
PART1◆主菜から副菜まで! 素材別ラクうま! おかず
【肉・魚介の主菜】照り焼きチキン・豚のしょうが焼き・ドライカレー・スピードぶり大根・茶碗蒸し ほか
【野菜の副菜】蒸し野菜といろいろマヨディップ・ラタトゥイユ・にんじんのナムル ほか
【缶詰&レトルトが主役のおかず】サバ缶コールスロー・カレーミルクスープ ほか

PART2◆1品で満足の主食
ベーコンと卵のチャーハン・もちボロネーゼ・ミートソース ほか

PART3◆みんな大好き 和み系おやつ
チョコ蒸しパン・豆乳プリン ほか

◆知っておきたい防災のキホンのキ◆
在宅避難に備えて「おうち備蓄」・ローリングストック・常備したい食品カタログ・備蓄品リスト・防災ポーチ・持ち出し袋に入れるものリスト ほか
[著者プロフィール]島本美由紀(しまもと・みゆき)
料理研究家、ラク家事アドバイザー、防災士。旅先で得たさまざまな感覚を料理や家事のアイデアに活かし、身近な食材で誰もが手軽においしく作れるレシピを考案。冷蔵庫収納や食品保存、食品ロス削減アドバイザーとしても活動し、『あさイチ』(NHK)や『ヒルナンデス!』(日本テレビ)などにも出演。『冷凍豆腐レシピ77』(小学館)、『もしもに備える!おうち備蓄と防災のアイデア帖』(パイイ ンターナショナル)、『マニモゴ!ずぼら韓国ごはん』(Gakken)など、著書は80冊を超える。公式 YouTube「島本美由紀のラク家事CH」では家事がラクになるアイデアを紹介している。
HP:
[商品概要]
『アイラップで簡単レシピ お役立ち防災編』
著:島本美由紀
定価:1,760円(税込)
発売日:2025年2月27日(木)
判型:A5判/128ページ
電子版:あり
ISBN:978-4-05-802456-0
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:
【ご予約・ご購入はコチラ】
Amazon 
楽天ブックス 
<電子版>
Kindle 
楽天Kobo 
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
      園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開


■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

あわせて読みたい

【おうち遊びにもお出かけにも!】『最強王図鑑マグネットバトルブック 現実世界編』、『最強王図鑑マグネットバトルブック 空想世界編』重版決定!!!
PR TIMES
マイメロディ&クロミのかわいいシールでデコれる、「マイメロディ&クロミ ハートジュエルのビーズアクセサリーセット」が付録の『らぶキャラvol.53』が発売!
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
【豪華6点セット】ピーターラビット(TM)の美しいガラスペンセットが発売!
PR TIMES
新感覚! よくある間違い探し絵本じゃない!? なにかがちがう。どこがちがう? 似ている生き物をくらべて、自分で違いを発見する絵本『くらべるえほん いきもの』新発売!
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
【人気料理研究家・上島亜紀氏の最新お弁当レシピ本】主菜も副菜も、材料は食材1つだけ。毎日のお弁当はこの1冊『材料1つのお弁当おかず365』発売
PR TIMES
登録者数125万人!【ロバート馬場ちゃんの料理動画YouTube】「ばばっと!馬場ごはん」初のレシピ本『馬場ごはんベストレシピ』が発売決定! ご本人コメント有り
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
【SNS総フォロワー数9万超!】人気インフルエンサー・Nagisa初の著書『自分時間を作り出す 5倍速家事』の予約販売がスタート!!
PR TIMES
【レモンは万能!】定番おかずから副菜、おやつ、保存調味料まで、まるごとレモンのレシピ集『なんでもレモン』発売
PR TIMES
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
あと「もう1品」が絶対見つかる! 毎日使いやすい野菜を中心に365品の副菜レシピを紹介する『気分で選ぶ 副菜365』発売
PR TIMES
【ロバート馬場ちゃんの大人気YouTube】「ばばっと!馬場ごはん」でバズったレシピを1冊に! 『馬場ごはんベストレシピ』発売
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
【SNSで話題沸騰】総フォロワー数9万超の人気インフルエンサー・Nagisa初の著書『自分時間を作りだす 5倍速家事』発売
PR TIMES
生活が変わる! 魔法のポリ袋・アイラップを使ったテクニック集『アイラップのトリセツ』3月26日(水)発売!
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
【初刷は限定レシピの特典つき!】第11回料理レシピ本大賞 in Japan 2024【お菓子部門】準大賞受賞作品『体にいいおやつ』第二弾の予約販売がスタート!
PR TIMES
【シリーズ累計発行部数30万部の大人気お弁当本『藤井弁当』待望の第2弾!】卵焼き器ひとつで作れて“より体にいい”お弁当のレシピをご提案。『からだ思いの藤井弁当 ワンパターンで健康的!』発売
PR TIMES