忙しいときほど自然に触れて。植物研究家・かわしまようこさんの、冬の“心と体”いやす工夫と、いやしのアイテム

2025.02.20 18:00
すこやかに穏やかに、体が元気でいることが、毎日を豊かに暮らすための基本です。今回は、植物研究家のかわしまようこさんに心と体をいやす工夫と、いやしのアイテムを伺いました。
(『天然生活』2024年3月号掲載)植物研究家・かわしまようこさんの
心と体をいやす、工夫心と体をいやす、工夫
植物を部屋に飾る、つくる散歩の途中で出合った葉っぱや木の実を小びんにストックして、気の向くままに何かをつくることが好き…

あわせて読みたい

X’masデートも香りの魔法を味方につけて!!
YOLO
疲労回復やアンチエイジングに!ハーブティーの基礎知識とティーデザイナー考案の不調別ブレンドレシピ
@Living
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
年末年始、人が集まる日の「手土産」3選。大人のホームパーティーに欠かせない、ちょっと贅沢なセレクト/菓子研究家・星谷菜々さん
天然生活web
ガラスの中で“小さな苔の森”を育てる。冬の室内で「自然」を楽しむ4つの工夫/苔テラリウム作家・園田純寛さん
天然生活web
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
植物の力を味方に「自分の性質」に寄り添って。植物研究家・かわしまようこさんの、冬の心と体をいやす“暮らしの工夫”
天然生活web
電気のない小屋で過ごす夜。森のスープ屋の夜・かずぅさんの、冬の“心と体”をいやす工夫と、いやしのアイテム
天然生活web
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
萩尾エリ子さん×長田佳子さんの‟冬の体をゆるめる”アイデア「湯たんぽ」は蓼科の冬の必需品
天然生活web
冬の体をゆるめる‟ハーブ”のアイデア「ハーブの手浴」心地よい香りとやわらかなお湯に包まれて/萩尾エリ子さん×長田佳子さん
天然生活web
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
冬の体をゆるめる‟ハーブ”のアイデア「冬の朝のお茶」ルイボスティーにジンジャーやシナモンなどをブレンド/萩尾エリ子さん×長田佳子さん
天然生活web
鳥取・大山の“小さな森”の「お手当ての宿」森のスープ屋の夜・かずぅさんの、冬の心と体をいやす“暮らしの工夫”
天然生活web
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
【yoiクリエイターズ】主役はオーガニック・ローズマリー。ハーブを使った手作りスキンケアを紹介します!
yoi
冬の体をゆるめる‟ハーブ”のアイデア「森のディフューザー」森の中で深呼吸をしているような清々しい香り/萩尾エリ子さん×長田佳子さん
天然生活web
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
庭の草花で体をいたわる「小さな暮らし」の工夫と“相棒”/ライアー奏者・山下りかさん“私らしく、小さな暮らし”
天然生活web
「やりたいことが尽きない」小さくとも豊かな“暮らし”の工夫/iai・居相大輝さん、愛さん
天然生活web