ニセコリゾート観光協会(北海道ニセコ町)AI観光アバターによる観光案内の実証事業を開始

2025.02.18 10:00
タイムルーパー
デジタル技術で進化する観光案内、AIアバターがニセコの外国人観光客の利便性向上に貢献
ニセコAI観光アバターイメージ図

2025年2月8日(土)より、株式会社ニセコリゾート観光協会(北海道ニセコ町。以下、ニセコリゾート観光協会)、株式会社日立製作所(以下、日立製作所)、およびタイムルーパー合同会社(以下、タイムルーパー)は、共同でJRニセコ駅の観光案内所にてAI観光アバターを活用した観光案内の実証事業を開始いたしました。
本実証において、ニセコリゾート観光協会は現地運営を担当し、VR活用サービスやAI旅程提案サービスなどを展開している日立製作所が技術提供を行います。タイムルーパーは、日立製作所の委託を受け、AI観光アバターのソリューション提供を担当し、観光案内の効率化と利便性向上を目指します。


■ 実証事業の背景
ニセコエリアは世界的に有名なスキーリゾートとして、国内外から多くの観光客が訪れます。特に冬季は海外からの旅行者が増加し、観光案内の多言語対応や情報提供の強化が求められています。本実証事業では、ニセコ駅構内観光案内所横にAI観光アバターを導入することで、観光案内の効率化と利便性向上を目指します。
ニセコ駅構内のAI観光アバター設置イメージ


■ AIアバターによる観光案内の特徴
-多言語対応
- - 本ソリューションは複数言語に対応可能ですが、本実証期間中は英語と日本語の2言語での提供を予定しています。今後の拡張に向けたフィードバックを収集しながら、さらなる多言語対応を視野に入れています。

-観光情報と各施設の位置情報の提供
- - ニセコのスキー場情報、交通情報、宿泊施設情報、飲食店のおすすめなど、最新の観光情報を提供。
- - AIがユーザーの質問に対して各施設のGoogle Mapのリンクを提供。具体的には、AIの回答に含まれるリンクをタップするとQRコードが表示され、ユーザーが携帯でスキャンすることでGoogle Mapに情報が連携され、施設への行き方や詳細を確実に取得可能。
AI観光アバターから自身の携帯に位置情報を取得

-スタッフとのリアルタイム翻訳機能の導入
- - AI観光アバターを通じた対話型の観光案内だけでなく、観光案内所のスタッフと直接会話したいユーザー向けにリアルタイム翻訳機能を導入。
- - 言語が異なるスタッフでも外国人観光客の質問を把握し、適切な対応が可能になります。
翻訳モードイメージ図

■ 実証事業の概要
設置場所:JRニセコ駅 観光案内所
実施期間:2025年2月8日(土)~2025年3月中旬予定(スキー観光客の多い時期を想定)

■ 今後の展開
本実証事業を通じて、AI観光アバターの活用による観光案内の有効性を検証し、今後の本格導入に向けたデータ収集と改善を行います。ニセコリゾート観光協会、日立製作所、タイムルーパーの三者は、観光客の利便性向上と地域の観光促進に貢献するため、デジタル技術を活用した新たな取り組みを推進してまいります。

■本件に関するお問い合わせ
◆タイムルーパー合同会社
問い合わせ先 (代表 河北)
Email: info.jp@timelooper.com
公式ウェブサイト:
問い合わせリンク:
◆株式会社ニセコリゾート観光協会
公式ウェブサイト:
◆株式会社 日立製作所 公共ITソリューション
公式ウェブサイト:

あわせて読みたい

ワンクリックChatGPT・音声入力・148言語翻訳機能搭載!次世代AIマウス「M7」登場
STRAIGHT PRESS
【Algomatic】名古屋市科学館の展示作品の多言語字幕付き使い方解説動画やサイエンスショーのリアルタイム翻訳を1月21日(火)より提供開始
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
インバウンド観光×地方創生×マナー啓蒙を目指す!訪日外国人向け観光サイト「ANABA JAPAN」をオープン
PR TIMES
横浜DeNAベイスターズ日本一 優勝パレード2024関連キャンペーン情報が一目で分かる特設ページ開設!
ラブすぽ
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
観光DXを加速!AIアバターによる多言語対応&24時間接客で、観光事業者・DMO・自治体を支援
PR TIMES
旅ナカアプリ「VERY」、JR九州ホテルズアンドリゾーツ12のホテル・旅館に導入
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
ユニウェブ、多言語AI翻訳機能が進化
PR TIMES
【福島県福島市】飯坂温泉の観光案内所に「温泉むすめ 飯坂真尋のAIアバター」登場!多言語で観光案内
STRAIGHT PRESS
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
福島県飯坂温泉観光協会(温泉駅前観光案内所)でAIアバターに変身した温泉むすめのキャラクターが観光案内!AI対話型応対ソリューションを活用
PR TIMES
デジタルコンシェルジュ『Kotozna ConcierGAI』茨城県の観光情報サイト「観光いばらき」にて導入
PR TIMES
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
AIアバターが最新の人気スポットやグルメ情報を教えてくれるAI観光メタバースヨコハマをリリース
PR TIMES
電話自動応答サービス「IVRy(アイブリー)」、下呂温泉観光協会と「下呂温泉観光DXコンソーシアム」を発足。AI電話代行サービスの導入で下呂市の観光事業者のDX・地方創生を推進。
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
日吉・綱島エリア(横浜市)のAIオンデマンドバスで仮想アテンダント車内案内サービス実証を開始 ~乗務員に代わり、位置や天候など様々な情報に基づき、アバターが状況に応じた車内案内や情報を発信~
PR TIMES
専用VODシステムの時代に終止符を!ホテル客室のIT革命を推進する「VERY」がテレビ案内機能を提供開始
PR TIMES