タッチ型インフォメーションシステム『FLOW NAVI』がバージョンアップ地元密着メディアとの連携や多言語対応で、より便利に・身近に

2025.04.28 10:00
株式会社インセクト・マイクロエージェンシー
店舗や施設などの商空間にデジタルを活用した情報設計やシステム開発を行う株式会社インセクト・マイクロエージェンシー(東京都千代田区 代表取締役:赤津直紀)は、タッチ型インフォメーションシステム『FLOW NAVI』に機能追加いたしました。
■FLOW NAVIとは
FLOW NAVIは、地域情報や施設の過ごし方を案内し、リアルとデジタルをシームレスにつなぐタッチ型インフォメーションシステムです。お客様が自ら操作して情報を取得できるほか、スタッフの想いやおすすめもダイレクトに伝えられるツールとして、店舗とお客様の新しいコミュニケーションのかたちを提供します。ホテルのロビーに設置し周辺エリアの観光案内機能として。フィットネスクラブのストレッチエリア、ラウンジなどで運動をサポートする機能としてご活用いただいております。またハードウェアは設置場所や利用用途に応じてタブレットやタッチ型ディスプレイで導入していただいています。
FLOW NAVI Webサイト
<主なバージョンアップ内容>

・みんなの経済新聞とのコンテンツ連携で地元視点の最新情報が発信可能に
地域で活躍するローカルニュースメディア「みんなの経済新聞ネットワーク」との連携により、地元視点の最新情報をデジタルデサイネージのコンテンツとして活用いただけます。これにより、導入いただいた施設スタッフが更新するコンテンツに加えて豊富な地域密着情報を発信することが可能になりました。また、イベント開催地や店舗所在地などの位置情報を活用し、デジタルデサイネージでは、マップ上におすすめスポットとして表現することも可能です。
連携コンテンツの例:指定エリアのご当地グルメ情報・地域のイベント/お買い物情報・観光スポット情報等など

・多言語対応で訪日外国人にもやさしく
旅行の移動の拠点となるホテルや観光案内所など多言語対応での情報提供が求められている中で、AI翻訳による多言語表示に対応しました。これにより外国人ゲストにもスムーズな情報提供を実現します。

・情報をスマートフォンで持ち歩ける
デジタルデサイネージで気になったスポットやイベント情報は二次元バーコードを介してお客様ご自身のスマートフォンに転送できるため、ホテル外でもスムーズに目的の場所にアクセスいただけます。

<FLOWNAVIの主要仕様の例>
※画面デザインは、導入されるハードウェア(タッチディスプレイ/タブレット端末)等によって縦型横型をお選びいただけます。

株式会社インセクト・マイクロエージェンシーは、他の宿泊施設や公共施設においても同様のシステム展開を計画しております。リアルとデジタルを融合したシームレスな情報設計で魅力ある地域情報を発信し、地域の人たちと訪れる人たちとの豊かなコミュニケーションの成立を目指します。
株式会社インセクト・マイクロエージェンシー
住所:〒101-0051東京都千代田区神田神保町2-48 3510ビル 401
E-mail:info@insect01.com
website:

あわせて読みたい

防災地下神殿「首都圏外郭放水路」を活用した本格的な「防災ツーリズム」がスタートします!
PR TIMES
スーパーミステリー・マガジン「ムー」の「日本不思議再興計画」が始動! これまでにない新たな観光体験を提案する音声アプリ『ムー旅ミステリーツーリズム能登・羽咋』をリリース
PR TIMES
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
インタセクト、白馬バレーエリア(白馬村・小谷村・大町市)にWeChatPay(微信支付)決済をメインとするIntaPayを導入
PR TIMES
香川発の島歩きイベント「塩飽本島マイペースミッケ大会」が観光庁の「地域観光新発見事業」好事例事業7選に選出
PR TIMES
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
全国47都道府県すべてにMATCHA Contents Manager(MCM)が導入拡大、インバウンド向け発信のインフラを目指す
PR TIMES
阪急交通社とナビタイムジャパン、テーマに沿って地域の魅力を発信するデジタル観光ガイド「TOWNGUIDE By NICHER TRAVEL」を提供開始
PR TIMES
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
愛知県の発酵文化を世界に発信する多言語サイト「HAKKO」公開!
STRAIGHT PRESS
ニセコリゾート観光協会(北海道ニセコ町)AI観光アバターによる観光案内の実証事業を開始
PR TIMES
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
「はなみるスポット横浜」が多言語対応・地域拡充でリニューアル!
PR TIMES
阪急交通社とナビタイムジャパン、テーマに沿って地域の魅力を発信する デジタル観光ガイド「TOWNGUIDE By NICHER TRAVEL」を提供開始
PR TIMES
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
「発酵といえば愛知県」へ--MATCHA × 中部国際空港、多言語サイトを2月17日公開
PR TIMES
GURURI、三島市にて新コンテンツ「富士の清流とともに紡がれた、三島の歴史物語」をリリース
PR TIMES
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
千葉県北総エリアの魅力やご当地情報を発信する地域メディア「デジタルSTaD」公開!
STRAIGHT PRESS
諏訪四社をより楽しめる体験型アプリ「SuwaTaisha NAVI」リリース!導入事例も公開中
STRAIGHT PRESS