24時間無料の総合ネットセキュリティサービスを発表、GMOがセキュリティ事業に注力する理由

2025.02.17 22:20
2025年2月6日、GMOは「“ネットのセキュリティ”新事業戦略発表会」を実施。ネットのセキュリティに関する新たな取り組みとして、24時間無料で使える「GMOセキュリティ24」を開始することを発表した。

インターネットをより安全に楽しむために

発表会にはまず、GMOインターネットグループ グループ代表の熊谷正寿氏が登壇。近年、激化しているサイバー攻撃やサイバー犯罪に言及し、「インターネットは悪…

あわせて読みたい

AuthenTrendとJamfが技術パートナーシップを発表
PR TIMES
急務の「セキュリティ人材育成」国立高専のリアル
東洋経済オンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
Shopify、PCI DSS v4.0の新要件に対応した最新セキュリティソリューションを提供
PR TIMES
株式会社Cyberzeal、ベトテルサイバーセキュリティおよび株式会社マテリアルデジタルと戦略的パートナーシップを締結
ラブすぽ
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
経営指標をAIが自動で分析し、改善策を提案する医業経営分析ツール「AI-Board」を提供開始【GMOリザーブプラス】
PR TIMES
NVIDIAテクノロジを搭載した高性能GPUクラウドサービス「GMO GPUクラウド」に「マルチインスタンスGPU(MIG)機能」を追加【GMOインターネット】
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
GMOインターネット、AIロボット協会(AIRoA)の次世代ロボット開発基盤として「GMO GPUクラウド」の正式採用が決定
PR TIMES
AI画像生成サービス「ConoHa AI Canvas」国内クラウド事業者として初の『ComfyUI』を提供開始
PR TIMES
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
バリオセキュア株式会社、世界的なサイバーセキュリティテクノロジープロバイダーであるWithSecure社のパートナーとして、日本で3社のみとなる最高位パートナーに選定されました。
PR TIMES
中小企業の“サイバー攻撃対策”を国が支援!経済産業省が開発した「サイバーセキュリティお助け隊サービス」に注目
TOKYO FM+
GMO AI&ロボティクス商事、エレベーター連携可能な多機能ロボット「UP」を提供するRoboPathと販売代理店契約を締結
PR TIMES
「GMOとくとくBB」が家でも外でも使いやすいモバイルルーター「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」の提供を開始!【GMOインターネット】
PR TIMES
翔泳社『7日間でハッキングをはじめる本』ITエンジニア本大賞2025技術書部門大賞を受賞
PR TIMES
ボット感染の被害増「家庭用ルーター」どう対策?
東洋経済オンライン