急務の「セキュリティ人材育成」国立高専のリアル

2025.03.29 08:00
全国に51校ある国立高等専門学校(以下、国立高専)は、独立行政法人国立高等専門学校機構(以下、高専機構)が設置する高等教育機関だ。中学校を卒業した15歳から入学でき、5年制の一貫教育を通じて社会に必要な技術者を育てている。そんな高度専門人材育成の場で今、強化されているのがセキュリティ人材の育成だ。

サイバー攻撃に対応できる人材が不足していることを受け、高専機構は2016年から「サイバーセキュリテ…

あわせて読みたい

~高専生と共に創る未来の技術~高専生の積極採用および独立支援開始のお知らせ
ラブすぽ
NTTテクノクロスが推進するコミュニティ型技術者育成とは?~延べ7,000名を超える社員が技術に磨きをかける『ソフト道場』立ち上げのストーリー~
PR TIMES STORY
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
「最近の若者は……」と言う前に。今、問われる人材育成と新時代のリーダーシップ【GQ VOICE】
GQ JAPAN
10代が考案した”会話したくなる服”が、ラフォーレ原宿に出店。ファッションデザイン学科が立ち上げたブランド『YAP ~話したい~』【東京デザイナー・アカデミー】
ラブすぽ
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
【鶴岡高専】「中学生ものづくり体験講座」を開催
ラブすぽ
内田洋行、日本の高専初のAI学習施設を石川高専に導入「AI Career Tech Center」を構築
PR TIMES
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
鳥羽商船高専の生徒が、三重県警察サイバー防犯対策課から感謝状を受領
STRAIGHT PRESS
【KOSENJIN SUMMIT 2025】現役高専生・OBOGが大阪に集結!会場プログラム決定
ラブすぽ
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
One Terrace、九州大学『先導的人材育成フェローシップ事業』キャリアパス拡大講演会に登壇
ラブすぽ
【ミスミ】機械部品調達のAIプラットフォーム「meviy」/「meviy for education」 東大、静岡大など多数が参加。未来のものづくり人材育成に貢献
ラブすぽ
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
デジタル人材育成を成功させる鍵は「伴走」。データ活用の第一人者、河本薫教授が語る、生成AI時代の日本企業の“勝ち筋”とは
ダイヤモンド・オンライン
小中学生地域ロボット部活動「ジュニアロボットチーム」の専用Webサイトが登場!
STRAIGHT PRESS
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
徳島発地域商社「阿波銀コネクト」、「神山まるごと高専」とコラボし新連載開始。
PR TIMES
長期的な人材育成の重要性──GMO-PGが注力する取り組みとめざす未来
talentbook