急務の「セキュリティ人材育成」国立高専のリアル

2025.03.29 08:00
全国に51校ある国立高等専門学校(以下、国立高専)は、独立行政法人国立高等専門学校機構(以下、高専機構)が設置する高等教育機関だ。中学校を卒業した15歳から入学でき、5年制の一貫教育を通じて社会に必要な技術者を育てている。そんな高度専門人材育成の場で今、強化されているのがセキュリティ人材の育成だ。

サイバー攻撃に対応できる人材が不足していることを受け、高専機構は2016年から「サイバーセキュリテ…

あわせて読みたい

~高専生と共に創る未来の技術~高専生の積極採用および独立支援開始のお知らせ
ラブすぽ
NTTテクノクロスが推進するコミュニティ型技術者育成とは?~延べ7,000名を超える社員が技術に磨きをかける『ソフト道場』立ち上げのストーリー~
PR TIMES STORY
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
ウィザスグループ日本語学校 I.C.NAGOYA短期文化体験コース新モンゴル日馬富士学園高校生の受け入れ
ラブすぽ
サイバー大学、社員の大学進学を支援する企業と連携する「授業料マッチングファンド」を開始
ラブすぽ
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
~文部科学大臣賞は米子高専チームが受賞!~高専GCON2024本選を開催しました!
ラブすぽ
【鶴岡高専】「中学生ものづくり体験講座」を開催
ラブすぽ
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
【KOSENJIN SUMMIT 2025】現役高専生・OBOGが大阪に集結!会場プログラム決定
ラブすぽ
サイバーセキュリティTOKYO for U25にサイバーセキュリティ講師を派遣
ラブすぽ
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
One Terrace、九州大学『先導的人材育成フェローシップ事業』キャリアパス拡大講演会に登壇
ラブすぽ
【ミスミ】機械部品調達のAIプラットフォーム「meviy」/「meviy for education」 東大、静岡大など多数が参加。未来のものづくり人材育成に貢献
ラブすぽ
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
小中学生地域ロボット部活動「ジュニアロボットチーム」の専用Webサイトが登場!
STRAIGHT PRESS
セキュリティ・ミニキャンプ in 大阪 2025 専門講座 開催
ラブすぽ
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
幅広い選択肢から自らのキャリアを積んでいく──高専出身社員のこれまでとこれから
talentbook
長期的な人材育成の重要性──GMO-PGが注力する取り組みとめざす未来
talentbook