50代ミニマリストの「不要な服を増やさない」コツ3つ。ユニクロと無印良品がおすすめの理由

2025.02.16 20:00
ニットを洗濯したらすぐに傷んだり、昔買ったスーツが入らなかったり…と、衣類にまつわる失敗は多いもの。そこで、夫婦ふたり暮らしの50代ミニマリスト・本多めぐさんが「着ない服を増やさないコツ」を紹介してくれました。洋服は買う段階で気をつけると、家計の節約にもつながりますよ。…

あわせて読みたい

ニットにボトムス、1回の着用では洗わない冬服の正しい洗濯頻度と一時保管術
@Living
35平米ふたり暮らしが実践する「もの選び」の極意5つ。もう買い物の失敗で、部屋をパンパンにしない
ESSEonline
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
「服はダサくなければ何でもいい」40代が、まず“買うのをやめたい洋服”の特徴は。頑張りすぎないおしゃれのコツ
女子SPA!
手芸家・西山眞砂子さんが「シンプル化」した家事5つ。移り住んだ“小さな家”を上手に生かして
天然生活web
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
部屋着を減らして「2組」にした50代ミニマリスト。無限に増える室内着を手放すコツ3つ
ESSEonline
春の「一軍服が9着」の50代ミニマリスト。出番の少ない服を減らせたコツ3つ
ESSEonline
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
カレーのジャガイモが高いなら長イモで代用。50代夫婦ふたり暮らしの「リアルな」節約献立
ESSEonline
【服200→15着】ミニマリストの持たない暮らしのコツ&メリット5選
Sheage
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
50代からは風呂掃除1分、ゴミ出し方法を変えて。3つの「小分け家事」で疲れにくくなる
ESSEonline
50代節約主婦が、15年間続けている「ズボラ家計簿」。毎月1回レシートいらず、出費も細かく記入しない
ESSEonline
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
掃除機も三角コーナーもやめた。50代で「手放した家事」3つと、無理しない暮らしのコツ
ESSEonline
3パック73円コンビニ納豆が簡単おかずに。50代ふたり暮らしの「リアルなお昼ごはん」献立4つ
ESSEonline
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
これは盲点、「家でミニ水筒」が便利すぎた。マグカップより熱が冷めにくい250mLサイズ 
ESSEonline
30代夫婦、35平米の部屋でモメることなく“ミニマリスト”を続けられるコツ。お互い「捨てたら?」は禁句
ESSEonline