50代ミニマリストの「不要な服を増やさない」コツ3つ。ユニクロと無印良品がおすすめの理由

2025.02.16 20:00
ニットを洗濯したらすぐに傷んだり、昔買ったスーツが入らなかったり…と、衣類にまつわる失敗は多いもの。そこで、夫婦ふたり暮らしの50代ミニマリスト・本多めぐさんが「着ない服を増やさないコツ」を紹介してくれました。洋服は買う段階で気をつけると、家計の節約にもつながりますよ。…

あわせて読みたい

「狭い玄関」でも片付くコツ5つ。靴は夫婦で計8足、傘は3本あれば十分だった
ESSEonline
頑張らなくてもお金が貯まる?!ミニマリストが実践している「お金が貯まった習慣」4つ
michill
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
ごちゃつくキッチンと心が整う! キッチンツールの2WAY・3WAY活用ワザをミニマリストが伝授
@Living
【3月12日はunisizeの日】大切な服がつなぐ、新たな出会い ~天草佐伊津神社で第2回「ぐるり祭り」開催~
ラブすぽ
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
部屋着を減らして「2組」にした50代ミニマリスト。無限に増える室内着を手放すコツ3つ
ESSEonline
春の「一軍服が9着」の50代ミニマリスト。出番の少ない服を減らせたコツ3つ
ESSEonline
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
「大きな食器棚」を捨てて1年、まったく困らなかった。50代で手放した理由とメリット
ESSEonline
意外と見落とす“食費節約”のコツ3つ。野菜は「近くの青果店」が穴場/50代夫婦ふたり暮らし
ESSEonline
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
50代こそ「1日1捨」で身軽になれる。捨て活で手放したもの7つ
ESSEonline
「仏壇スイーツ」がダイエットの敵に。50代が健康のためにやめた3つの習慣
ESSEonline
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
50代からは風呂掃除1分、ゴミ出し方法を変えて。3つの「小分け家事」で疲れにくくなる
ESSEonline
掃除機も三角コーナーもやめた。50代で「手放した家事」3つと、無理しない暮らしのコツ
ESSEonline
当たり前だった3食自炊をやめて好転。50代ふたり暮らし、無理しない「家のルール」3つ
ESSEonline
親の介護が「人づき合い」を見直すきっかけに。50代、人間関係をシンプルに整理するコツ3つ
ESSEonline