50代ミニマリストの「不要な服を増やさない」コツ3つ。ユニクロと無印良品がおすすめの理由

2025.02.16 20:00
ニットを洗濯したらすぐに傷んだり、昔買ったスーツが入らなかったり…と、衣類にまつわる失敗は多いもの。そこで、夫婦ふたり暮らしの50代ミニマリスト・本多めぐさんが「着ない服を増やさないコツ」を紹介してくれました。洋服は買う段階で気をつけると、家計の節約にもつながりますよ。…

あわせて読みたい

「1年間着ていない服」を手放してみた。100着以上を8割減らして起きたメリット5つ
ESSEonline
ニットにボトムス、1回の着用では洗わない冬服の正しい洗濯頻度と一時保管術
@Living
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
部屋着を減らして「2組」にした50代ミニマリスト。無限に増える室内着を手放すコツ3つ
ESSEonline
春の「一軍服が9着」の50代ミニマリスト。出番の少ない服を減らせたコツ3つ
ESSEonline
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
カレーのジャガイモが高いなら長イモで代用。50代夫婦ふたり暮らしの「リアルな」節約献立
ESSEonline
意外と見落とす“食費節約”のコツ3つ。野菜は「近くの青果店」が穴場/50代夫婦ふたり暮らし
ESSEonline
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
【服200→15着】ミニマリストの持たない暮らしのコツ&メリット5選
Sheage
50代からは風呂掃除1分、ゴミ出し方法を変えて。3つの「小分け家事」で疲れにくくなる
ESSEonline
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
掃除機も三角コーナーもやめた。50代で「手放した家事」3つと、無理しない暮らしのコツ
ESSEonline
3パック73円コンビニ納豆が簡単おかずに。50代ふたり暮らしの「リアルなお昼ごはん」献立4つ
ESSEonline
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
これは盲点、「家でミニ水筒」が便利すぎた。マグカップより熱が冷めにくい250mLサイズ 
ESSEonline
当たり前だった3食自炊をやめて好転。50代ふたり暮らし、無理しない「家のルール」3つ
ESSEonline
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
親の介護が「人づき合い」を見直すきっかけに。50代、人間関係をシンプルに整理するコツ3つ
ESSEonline
30代夫婦、35平米の部屋でモメることなく“ミニマリスト”を続けられるコツ。お互い「捨てたら?」は禁句
ESSEonline