50代ミニマリストの「不要な服を増やさない」コツ3つ。ユニクロと無印良品がおすすめの理由

2025.02.16 20:00
ニットを洗濯したらすぐに傷んだり、昔買ったスーツが入らなかったり…と、衣類にまつわる失敗は多いもの。そこで、夫婦ふたり暮らしの50代ミニマリスト・本多めぐさんが「着ない服を増やさないコツ」を紹介してくれました。洋服は買う段階で気をつけると、家計の節約にもつながりますよ。…

あわせて読みたい

40代ミニマリスト、9割の服を手放して決めた「服を買う基準」。クリーニングが必要な服は卒業
ESSEonline
50代ミニマリストが見直した「財布の中身」。普段はスマホとカード2枚で充分
ESSEonline
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
年内にスッキリさせる!クローゼットの「衣類」片付けのヒント3つ
朝時間.jp
「ものを減らすだけ」はやめた。ミニマリスト3人の、自分らしく幸せなすっきり暮らし
ESSEonline
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
カレーのジャガイモが高いなら長イモで代用。50代夫婦ふたり暮らしの「リアルな」節約献立
ESSEonline
50代夫婦ふたり暮らしの「暖房代節約」。窓からの冷気を防ぐグッズは賃貸でもOK 
ESSEonline
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
【服200→15着】ミニマリストの持たない暮らしのコツ&メリット5選
Sheage
50代節約主婦が、15年間続けている「ズボラ家計簿」。毎月1回レシートいらず、出費も細かく記入しない
ESSEonline
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
50代は「お助け野菜」で賢く食費節約。安くて栄養バランスもばっちり/夫婦ふたり暮らし
ESSEonline
3パック73円コンビニ納豆が簡単おかずに。50代ふたり暮らしの「リアルなお昼ごはん」献立4つ
ESSEonline
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
これは盲点、「家でミニ水筒」が便利すぎた。マグカップより熱が冷めにくい250mLサイズ 
ESSEonline
50代夫婦ふたり暮らし、48平米マンションに引っ越し。「極狭キッチン」を広く使う工夫5つ/50代のミニマリスト・本多めぐさん
ESSEonline
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
48平米の住まいに「食器棚」は不要。50代夫婦ふたり暮らしの食器収納の工夫
ESSEonline
『フリマアプリ』で、冬から春に高く売れる服って?【プロがコツを伝授・服の断捨離】
オレンジページ☆デイリー