男子の衣類は「肉を焼いたフライパン」と同じ!? タオルがにおう、衣類が黄ばむ… 悩みを解消するのは実は「石けん」だった

2025.05.19 10:00
株式会社主婦の友社
株式会社主婦の友社は2025年5月20日(火)に『ナチュラルおせんたく入門』(
)を発売いたします。
石けん、重曹、過炭酸ナトリウム、クエン酸を使ったナチュラルクリーニングを提案、化学的な解説がわかりやすいと人気の本橋ひろえさんが、洗濯法を教えてくれるのが本書。
「汚れが落ちない」「衣類が黄ばむ」「においがする」。それは石けんを正しく使えていないから。重曹、過炭酸ナトリウム、クエン酸を上手に使えば、スッキリ白くにおいなしの仕上がりになります。
本書は、石けんを使った洗濯の方法を写真で伝えます。見ながらマネできるので、わかりやすい。
石けんカスがつく、汚れが落ちていない、シャツが黄ばむ… 失敗例と対処法も豊富に掲載。成功のコツも紹介します。例えば、「洗剤量は皮脂量で決める」こと。男子の衣類は肉を焼いたフライパンと同じように、汚れも汗もたっぷりついています。
イラスト/林ユミ

洗濯をラクにするためには、「洗いにくい服はそもそも買わない」のがおすすめとのことで、繊維の特性も詳しく紹介。シミとり法や洗わないものの手入れ法まで網羅しました。
静電気が起きにくいコーディネートは、ウイルスや花粉対策にもおすすめ。


ナチュラルクリーニングなら、赤ちゃんやペットのいるお家でも安心です。
新陳代謝がよくて汗も皮脂も多い赤ちゃんの衣類は、大人よりも汚れている。
目次
第1章 洗濯機でナチュラルおせんたくをしてみましょう
 洗濯機は「魔法の箱」ではありません。使いこなすにはコツがいるのです
 準備編
 実践編
第2章 ナチュラルおせんたく成功の秘訣
 失敗してもあきらめないで。汚れ落ちのしくみがわかれば対処できます。
 失敗例1. 石けんカスがつく
 失敗例2. 汚れが落ちていない
 失敗例3. 洗濯物がベタつく
 失敗例4. 白い粒々が残る
 失敗例5. シャツが黄ばむ
 失敗例6. においがする
 理論編
 対策編
第3章 上級編きれいに長く着続けるために
 お気に入りの服を長く着るためには洗濯のダメージを減らすことが大切です。
 準備編
 実践編
 洗濯以外のお手入れも
著者プロフィール
本橋ひろえ
北里大学衛生学部化学科(現・理学部化学科)卒業。化学系の企業に就職し、化学事業部にて水処理事業、化学薬品販売、合成洗剤製造などを担当。結婚を機に退職し、専業主婦として家事を担当。子どもが生まれ、自身と同じアトピー体質であったことから、改めて主婦として洗剤に興味を持つ。掃除、洗濯、洗剤を主婦目線で、かつ化学的に解説するナチュラルクリーニング講座を始め、15 年以上がたち、東京を中心に全国に広がっている。著書に『ナチュラルおそうじ大全』(主婦の友社)など。
書誌情報
『ナチュラルおせんたく入門』
著者/本橋ひろえ
サイズ、ページ数/A5、144ページ
定価/1760円(税込)
発売/2025年5月20日(火)
発行/主婦の友社
ISBN : 9784074611843
電子書籍も同時発売
【Amazon】
【楽天ブックス】
本書に関するメディア関係者のお問い合わせ先
【主婦の友社広報窓口】
株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部
pr★c-pub.co.jp(★は@に変換してお送りください)

あわせて読みたい

トイレの黒ずみやゴキブリ対策、しつこい黒カビにも。湿度が高い時季の掃除テク5つ
ESSEonline
風呂釜と換気扇の汚れをスッキリ落す。100均で買える洗剤でカビ・においも予防「今すぐやって!」
ESSEonline
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
サンコーの「びっくりゴシゴシ洗濯クリーナー」がAmazonベストセラー1位を獲得
PR TIMES
ウタマロ石鹸は「ケース」に入れて使うのが正解! デコボコ&つぶつぶで頑固な汚れもラクに落ちるよ
roomie
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
「衣類のシミ抜き」4つの方法。洗う前に“汚れのタイプ”を見極めてきれいに落とす/ナチュラルクリーニング講師・本橋ひろえさん
天然生活web
「キッチンまわり」の大掃除は、油汚れがゆるむ“夏”がおすすめ!暑さで気になるカビや雑菌もナチュラル掃除で予防/ナチュラルクリーニング講師・本橋ひろえさん
天然生活web
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
夏が来る前に「エアコン&扇風機」のナチュラル掃除。自分でできるかんたんお手入れのコツ/ナチュラルクリーニング講師・本橋ひろえさん
天然生活web
「家洗いがラク」な服を上手に選ぶには?暑さで“洗濯回数”が増える夏、知っておきたい洗濯表示タグと素材のチェックポイント/ナチュラルクリーニング講師・本橋ひろえさん
天然生活web
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
気温の上がる“夏”は「網戸の掃除」が断然ラクに!網戸の汚れがきれいに落ちる、かんたんナチュラル掃除のコツ/ナチュラルクリーニング講師・本橋ひろえさん
天然生活web
糸?石けん?洗濯後の衣類につく「白いカス」を防ぐ方法。ついてしまったときの「落とし方」も
ESSEonline
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
お風呂場がなんか臭う!?それ”排水溝”が原因かも…(汗)⇒速攻解消できる【簡単対策】を徹底解説
オリーブオイルをひとまわし
「洗面ボウルの黒ずみ」がスッキリ落ちる“意外な洗剤”→「家にある…!」「こするだけでツルツルに」
saitaPULS
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
タオルについた生乾き臭、どうやって落とす?洗濯のストレスから解放される神ワザ5つ
ESSEonline
生乾き臭、原因は「すすぎ」にあるかも?夏場の洗濯で気をつけたいポイント2つ
ESSEonline
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics