さば缶の身も汁も使って。「焼きブロッコリーと燻製さば」のレシピ

2025.02.15 18:30
旬の食材を生かして、これからの"新定番"を考える連載。伝統的な調味料や加工品を使ったレシピを提案してくださったのは、井口和哉さん。味が決まりやすいので、調理の工程を減らせるといいます。今回は「焼きブロッコリーと燻製さば」をご紹介します。…

あわせて読みたい

「きのこ鍋」今井亮さんのオリジナル鍋レシピ
婦人画報
「鶏手羽と蓮根のおろし鍋」吉田愛さんのオリジナル鍋レシピ
婦人画報
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
ピリ辛でお酒がすすむ!「さば缶」のお手軽おつまみ
フーディストノート
“さば缶”を活用!旨味たっぷりの「さば×きのこ」おかず
フーディストノート
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
脂ののったぶりをさらにおいしく!「ぶりの黒酢バター照り焼き」のレシピ
婦人画報
大豆製品と合わせてビーガンサラダに!「焼き油揚げと焼き椎茸、ケールのサラダ」のレシピ
婦人画報
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
醬油の香ばしさが食欲をそそる。「ブロッコリーの唐揚げ」のレシピ
婦人画報
肉料理の風味をぐっと引き出す!「豚スペアリブのグリル、赤味噌とレーズンのチャツネ」のレシピ
婦人画報
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
生の野菜とはまた違ったおいしさ。「切り干し大根のオニオングラタンスープ」のレシピ
婦人画報
切って和えるだけのお手軽レシピ。「白菜とみかんのサラダ」
婦人画報
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
文旦のもつ青い苦みを生かして。「ほたてと文旦のマリネ」のレシピ
婦人画報
白い冬野菜で作る、ほっこりやさしい味。「かぶとカリフラワーの昆布出汁ポタージュ」のレシピ
婦人画報
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「塩鶏の鍋」藤井綾さんのオリジナル鍋レシピ
婦人画報
ふろふき大根の新たな味わい。「大根と白こんにゃくのブルーチーズ田楽」のレシピ
婦人画報