人工衛星からブラックホールまで。宇宙にまつわる3つの発見

2025.02.15 18:00
新たな発見があるたびに、また一つ未知が増えていく宇宙。だからこそ、宇宙に関わる話って読むだけでワクワクしちゃうものですよね。
今回は、1月に人気だった宇宙にまつわる3つの話をまとめてご紹介します。
超音速の風が吹き荒れる太陽系外惑星
まずは新発見の惑星情報から。
WASP-127bと名付けられた、こ…

あわせて読みたい

「ブラックホールは何を吸い込んでいるの?」「どのぐらい大きいの?」宇宙飛行士・山崎直子 リスナーから届いた“宇宙の疑問”に回答
TOKYO FM+
2040年~人類が月に暮らす時代、宇宙の仕事はこんなに広がる! 『未来が楽しみになる 宇宙のおしごと図鑑』2025年1月29日(水)発売
PR TIMES
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
人工衛星が天体画像に写り込む。じゃあ高度を下げてみようか
ギズモード
【大阪・阪急うめだ本店】今年もアツすぎる!?阪急バレンタインチョコレート博覧会2025の見どころは?
MORE
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
かつて、海は“緑⾊”だった !?「緑の海仮説」が『Nature Ecology & Evolution』に掲載で話題! 生命と宇宙の最前線がわかる松尾太郎著『宇宙から考えてみる「生命とは何か?」入門』
PR TIMES
気付いちゃった…。この宇宙は超巨大なブラックホールの中にある
ギズモード
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
大谷選手の球速の200倍⁉︎ 超音速の風が吹き荒れる太陽系惑星が見つかる
ギズモード
「SSA」はなんの略?宇宙に関する言葉!【略語クイズ】
Ray
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
宇宙ロケットの技術からロケットを核とした宇宙開発の最前線までを紹介!書籍『トコトンやさしい宇宙ロケットの本 第4版』を発売
PR TIMES
岩橋玄樹プロデュースのTwO hundREDが、2025SSコレクションとして老若男女問わず楽しめる初のアパレルライン『GALAXY POP』を発表。夏の青空に広がる自由な宇宙航海へ。
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
【ディズニー】期間限定「スター・ツアーズ」スぺシャルバージョンが始動!新たなキャラクターと惑星に大興奮
cinemacafe.net
「宇宙を加速膨張させるエネルギー」科学者たちも棚上げしようとした2つの矛盾
現代ビジネス
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
除雪作業にも人がいらなくなる…!? 私たちの生活を変える宇宙の話。書籍『宇宙ビジネス』本日発売
PR TIMES
温暖化で宇宙ゴミがさらに増えるかも。人工衛星の保持力にも影響
ギズモード
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics