温暖化で宇宙ゴミがさらに増えるかも。人工衛星の保持力にも影響

2025.03.17 21:00
温暖化、悪い意味で万能過ぎる…。
気候変動って、海洋や野生生物、農業だけじゃなく、地球の周りの宇宙環境にも影響を及ぼすかもしれないようですよ。
最近の研究によると、温室効果ガスの影響で地球の上層大気が時間の経過とともに縮小して、現在のように多くの衛星を保持するのが難しくなる可能性があるそうです。
温…

あわせて読みたい

【予約開始からすぐにAmazonカテゴリ1位!】私たちの生活を変える「宇宙」の最前線を徹底解説。書籍『宇宙ビジネス』発売決定!!
PR TIMES
NASA、主任科学者ら解雇 大統領令に基づき今後も削減方向
AFPBB News オススメ
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
アゴダがWWFと提携し、アジア10市場で重要な保全プロジェクトに最大150万ドルを拠出する「エコディールズ」プログラムを拡大
PR TIMES
タイでマングローブ林にかかる税金を免除 豊かな生物多様性を守る取り組みにシフト
ELEMINIST
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
かつて、海は“緑⾊”だった !?「緑の海仮説」が『Nature Ecology & Evolution』に掲載で話題! 生命と宇宙の最前線がわかる松尾太郎著『宇宙から考えてみる「生命とは何か?」入門』
PR TIMES
スウェーデン最高裁、グレタさんらの気候変動訴訟を却下
AFPBB News オススメ
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
米やトマト生産につながる「宇宙ビジネス」の実態
東洋経済オンライン
トランプ氏、プラスチックストロー回帰の大統領令 「サメに影響ない」
AFPBB News オススメ
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
除雪作業にも人がいらなくなる…!? 私たちの生活を変える宇宙の話。書籍『宇宙ビジネス』本日発売
PR TIMES
宇宙ステーションの外でも生き延び続ける微生物のナゾ
ギズモード
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
【国立科学博物館】気象業務 150 周年企画展「地球を測る」開催のお知らせ
ラブすぽ
NASA、宇宙で「鳥のさえずり」のような音をキャッチする
ギズモード
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
人工衛星からブラックホールまで。宇宙にまつわる3つの発見
ギズモード
世界初公開を含む最新宇宙探査技術が一堂に集結!特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyond
PR TIMES