銀河外からの希少な粒子を発見。宇宙の神秘にグッと迫るか

2025.02.23 22:30
目に見えない宇宙が、身の回りにあふれてる。
物理学者チームが、これまで検出された粒子・ニュートリノの約30倍のエネルギーを持つ銀河系外ニュートリノを発見しました。これは、私たちが見ることのできる最古の光との相互作用から生まれた希少粒子かもしれません。
天の川銀河の外から来た?新種のニュートリノ
新種…

あわせて読みたい

除雪作業にも人がいらなくなる…!? 私たちの生活を変える宇宙の話。書籍『宇宙ビジネス』本日発売
PR TIMES
水深1万メートルで発見された微生物の神秘(&残念な人間のゴミ)
ギズモード
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
手でつかんで動かせる3Dホログラム技術が実現へ
東洋経済オンライン
研究開発の最前線を体感! 2つの常設展示を明日23日から公開
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
天の川のブラックホール、頻発する爆発現象。宇宙の謎を解く鍵に
ギズモード
2025年春公開の新規常設展示 一般公開が4月23日に決定
PR TIMES
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
人工衛星からブラックホールまで。宇宙にまつわる3つの発見
ギズモード
撮影した銀河は2600万個。ユークリッド望遠鏡が捉えた宇宙の神秘
ギズモード
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
「ブラックホールは何を吸い込んでいるの?」「どのぐらい大きいの?」宇宙飛行士・山崎直子 リスナーから届いた“宇宙の疑問”に回答
TOKYO FM+
宇宙の神秘をその腕に。ベル&ロスの「BR-03 アストロ」は限定999本!
GOETHE
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
【国立科学博物館】皇居外苑北の丸地区から希少藻類カワモズクの新種を発見!-東京都心にすむ淡水産紅藻キタノマルカワモズク-
ラブすぽ
かつて、海は“緑⾊”だった !?「緑の海仮説」が『Nature Ecology & Evolution』に掲載で話題! 生命と宇宙の最前線がわかる松尾太郎著『宇宙から考えてみる「生命とは何か?」入門』
PR TIMES
【3月20日は宇宙元旦】春分の日にやると運気がアップする開運アクション5選
All About
福岡伸一《いのち動的平衡館》いのちの流動的な移ろいを光の粒子で表現する|シグネチャーパビリオンってなんだ?
Discover Japan