過去最高値を更新「金価格」はどこまで上がるか?

2025.02.15 08:00
金(ゴールド)の価格上昇が止まらない。スポット価格は1オンス2900ドルの大台を超え、過去最高値を更新した。なぜ高騰が続いているのか、いったいどこまで上がるのか。日本貴金属マーケット協会代表理事の池水雄一氏に聞いた。

※記事の内容は東洋経済の解説動画『金価格はまだ上がる?』から一部を抜粋したものです。外部配信先では動画を視聴できない場合があるため、東洋経済オンライン内、または東洋経済オンラインの…

あわせて読みたい

トランプ関税は世界経済大不況をもたらすだけだ
東洋経済オンライン
商品券問題、野党が「政倫審」にこうもこだわる理由
東洋経済オンライン
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
「自民と組んだら終わり」維新・前原氏が語る背景
東洋経済オンライン
上昇する金価格がどこかで止まる懸念はないのか
東洋経済オンライン
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
「トランプ2.0」でドル円相場はどこまで動くのか
東洋経済オンライン
米国株急落、トランプの政策に広がる「疑心暗鬼」
東洋経済オンライン
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
トランプ相互関税で進むドル安、代替なき「ドル基軸通貨」体制がもたらす金融市場の不安定化
ダイヤモンド・オンライン
それでも「日経平均5万円」が十分到達可能な理由
東洋経済オンライン
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
トランプのおかげで史上最高値をどんどん更新「有事の金」に今からでも投資すべきなのか…73歳現役FPの回答
PRESIDENT Online
「内向きのトランプ」に今石破首相が語るべき言葉
東洋経済オンライン
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
金価格上昇の裏に潜む米国への“不信感”、イーロン・マスクの要求で「取り付け騒ぎ」が起きる可能性
ダイヤモンド・オンライン
「トランプ2.0」に食われないための日本企業の心得
東洋経済オンライン
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
Business News: スウォッチ グループ、スイスフラン高と関税上昇を受けて米国で時計の価格を引き上げ
HODINKEE Japan
与野党「大連立」の石破構想が現実的ではない理由
東洋経済オンライン