米国株急落、トランプの政策に広がる「疑心暗鬼」

2025.03.17 08:30
アメリカの株式市場は3月10日に主要な株式指標が軒並み下落、その後も軟調な動きが続いている。相場が変調をきたした背景と今後の動向について、大和証券の坪井裕豪・日米株チーフストラテジストに聞いた。

※記事の内容は東洋経済の解説動画『エヌビディアの決算分析』から一部を抜粋したものです。外部配信先では動画を視聴できない場合があるため、東洋経済オンライン内、または東洋経済オンラインのYouTubeでご覧…

あわせて読みたい

半導体エヌビディアCEOが「いつもの革ジャン」を脱ぎ捨て北京に向かった「深刻な事情」とは?
ダイヤモンド・オンライン
「トランプ関税ショック」株価騰落率ランキング
東洋経済オンライン
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
2025年は「欧州株」が輝きを取り戻す、米著名投資家が米国株&日本株よりも期待する理由
ダイヤモンド・オンライン
米国株は「目先の下落」を過度に警戒しなくていい
東洋経済オンライン
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
トランプ相互関税で米国株どうなる?依然割高で再び「10~15%下落」リスク
ダイヤモンド・オンライン
DeepSeekの影響なし?NVIDIA決算が映す実態
東洋経済オンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
世界が混乱「トランプ関税」が示す戦後秩序の変化
東洋経済オンライン
米国株急落でも「底堅い」日本株、上昇力に欠ける3つの理由と“上抜け”の条件
ダイヤモンド・オンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
2月までの下落で今年の日経平均を決めつけるな
東洋経済オンライン
トランプ相互関税で急落した米国株、「VIX指数」が示す“買い時”のタイミングは?
ダイヤモンド・オンライン
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
トランプ政策の「アンチ新自由主義」読み間違えた金融市場、次の“難題”はFRBのかじ取り
ダイヤモンド・オンライン
「高校無償化で公立淘汰」起きてしかるべき理由
東洋経済オンライン
「関税ショック」で株価が急騰or急落した300社
東洋経済オンライン
それでも「日経平均5万円」が十分到達可能な理由
東洋経済オンライン