上昇する金価格がどこかで止まる懸念はないのか

2025.03.11 19:00
金価格が最高値圏で推移している。2月25日には、ニューヨーク商品取引所で先物価格(4月物)が1トロイオンス(約31.1グラム)=2974ドルをつけ史上最高値を更新。その後は一時利益確定売りなどに押されたものの、堅調な値動きが目立つ。

「トランプ関税の不透明感」がある限り下がりにくい?金の価格は昨年11月5日に行われたアメリカの大統領選挙後も、しばらくは1トロイオンス=2600ドル台を中心に、値動…

あわせて読みたい

メキシコ「ペソ安再進行」リスク大、経済減速にトランプ関税が追い打ち
ダイヤモンド・オンライン
トランプ・ゼレンスキー会談の決裂で最も得をする「意外な国」とは?
ダイヤモンド・オンライン
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
トランプ2.0に翻弄される債券・株式市場、「シナリオ分岐多発リスク」相場への臨み方
ダイヤモンド・オンライン
3000ドル超え「金相場」相互関税で追い風続く、トランプ政策の消えない“不透明感”が材料に
ダイヤモンド・オンライン
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
過去最高値を更新「金価格」はどこまで上がるか?
東洋経済オンライン
「トランプ関税」発動なら原油価格はどうなるのか
東洋経済オンライン
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
トランプ相互関税で米国株どうなる?依然割高で再び「10~15%下落」リスク
ダイヤモンド・オンライン
トランプのおかげで史上最高値をどんどん更新「有事の金」に今からでも投資すべきなのか…73歳現役FPの回答
PRESIDENT Online
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
金価格上昇の裏に潜む米国への“不信感”、イーロン・マスクの要求で「取り付け騒ぎ」が起きる可能性
ダイヤモンド・オンライン
対露“融和”外交や高関税政策、「トランプ主導」で破壊される国際社会の規範と秩序
ダイヤモンド・オンライン
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
トランプ関税は世界経済大不況をもたらすだけだ
東洋経済オンライン
トランプ関税や利下げ見送りでも米長期金利低下、25年のFRB利下げ回数は?
ダイヤモンド・オンライン
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
原油相場はトランプ「朝令暮改」で方向感なく、米関税と地政学リスクの不透明感強く
ダイヤモンド・オンライン
トランプ相互関税で進むドル安、代替なき「ドル基軸通貨」体制がもたらす金融市場の不安定化
ダイヤモンド・オンライン
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics