【防災】非常時こそ美味しいものを食べたい!“水なし”で栄養満点おかゆの完成だ

2025.02.15 06:00
防災グッズ、そろそろ見直さないとな〜なんてときに気になるものを発見。それが、調理不要で水やお湯を使わずに作れる「完全栄養おかゆ」。究極の非常食とされる理由を見ていきましょう。この1杯で1日に必要な栄養素がちゃんと摂れる!よくある非常食はパンやビスケットタイプで、口の中の水分が奪われてしまいます。開封してお湯や水を入れることで完成するタイプの食品もありますが、そもそも非常時に貴重な水を消耗するのはち…

あわせて読みたい

【おかゆと卵かけご飯】熱が出たときに効くのはどっち?管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
【料理家・真藤舞衣子さんに聞く】免疫力の要は「胃腸」!冬野菜のおかゆと発酵食で整える食生活レシピも公開
大人のおしゃれ手帖web
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
忙しい朝にぴったり!レンジで4分「豚汁」で栄養満点&疲れをリセット♪
朝時間.jp
じつは、炭水化物と混ぜ合わせなければ「脂肪は燃えない」…! なんと、山頂ラーメンは「あなどれない山ごはん」だった
現代ビジネス
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
『小ロットパックおかゆOEM』が新登場!あなたのお米がオリジナルおかゆに。備蓄食にもぴったり!【800個・小ロットパックごはんOEMの株式会社TMフードラボ】
PR TIMES
【3COINSで防災対策】保存食・非常食におすすめ缶詰フード5選。いざという時に頼れておいしい
MORE
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
水やお湯、加熱も必要ナシ!開けてすぐに食べられて5年間も保存できる「備蓄用おにぎり」
&GP
【すりおろしりんご】が風邪に効くって本当?その理由を管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
年末年始に疲れた腸を優しくいたわる【切り干し大根のおかゆ】 #腸を整えるレシピ
ヨガジャーナルオンライン
失敗しない「食品備蓄」のすすめ。長期保存食は“おいしい”と思えるものだけをストック/防災士、整理収納アドバイザー・Misaさん
天然生活web
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
3.11に見直したい「栄養に注目した防災食」。火を使わずにつくれるアレンジレシピも試してみた
roomie
調理法や盛りつけ、市販品の活用——介護の食をおいしく支える8つのヒント
クロワッサンオンライン
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
レンチン「餅と高菜、明太子のおかゆ」の作り方/ほっこりとろ~り、胃に優しい。
オレンジページ☆デイリー
【防災ライフハック】スーパーで揃ういつもの食材をおいしく& 効率的に防災食に活用!簡単レシピもご紹介
大人のおしゃれ手帖web