GO クリエイティブディレクター 砥川直大さんが登壇! 「これからの変化のつくり方〜メディアと企業にできること〜」──「FRaU共創カンファレンス2024→2025」レポート①

2025.02.13 09:00
2024年12月18日(水)、講談社で開催された「FRaU共創カンファレンス2024→2025」。The Breakthrough Company GO クリエイティブディレクター 砥川直大さんが登壇されたセミナー「これからの変化のつくり方〜メディアと企業にできること〜」の様子をレポートします。…

あわせて読みたい

フードロス削減へ向けた新たな一歩!ULTORAがアウトレット販売を開始
PR TIMES
<晴海トリトン>2月1日(土)資源循環サービス「PASSTO(パスト)」を導入
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
パンドラ、コーポレート・ナイツが選ぶ「世界で最もサステナブルな企業100社」に選出
PR TIMES
【横浜ベイホテル東急】「クリスマスチャリティーギフト」結果報告
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
食品ロス削減の共創プロジェクト「Sustainable Voyage Project」第4弾を始動
PR TIMES
【OKINAWA WORKATION PROGRAM】「地域をめぐる環境プログラム」の体験プログラムご紹介
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
『未来の授業 SDGs×ライフキャリア探究BOOK ゆみ、サステナブルファッションに出会う!?編』12月27日発売【新刊書籍のご案内】
ラブすぽ
【新刊書籍のご案内】『未来の授業 SDGs×ライフキャリア探究BOOK ゆみ、サステナブルファッションに出会う!?編』12月27日発売
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
「FRaU SDGs AWARD 2024 - 2025」受賞アクション発表!
現代ビジネス
「即日」「翌日」配送は継続困難か…Amazon「ゆっくり便」導入など「物流の2024年問題」報道で消費者の意識にも変化の兆し?
集英社オンライン
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
<3/7-20>GOOD DESIGN Marunouchiにて「視点の拡張譜-未来に響くデザインの記録」を開催
PR TIMES
フューチャーセッションズが参画するプロジェクト「旅するいきもの大学校!」が、観光庁主催「第2回サステナブルな旅アワード」で「特別賞」を受賞
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
人材育成と、食品ロス削減の意識醸成を目指す、カゴメと共立女子大学による、産学連携の取組み「もっと知ってもっと削減、トマトの有効活用プロジェクト」学生が出荷規格外トマトの活用提案を発表
PR TIMES
【井桁弘恵】スポーツとSDGsの関係は? ラグビーチームのD-Rocksに取材!【いげちゃんのコツコツSDGs】
MORE