もしも小惑星「ベンヌ」が地球に衝突したらどうなる? 157年後の話だけどね

2025.02.11 21:00
0.04%の二酸化炭素濃度で人類の存続が危うくなるのを考えると、0.037%は低く感じなかったりします。
2182年9月24日、比較的大きめの宇宙の岩石が地球に衝突する確率が0.037%あるそうですよ。衝突の可能性は限りなく低いとはいえ、ベンヌは太陽系でもっとも危険性が高い小惑星のひとつとして知られ…

あわせて読みたい

<3刷出来>大反響!地球上の生命の進化の過程を詳細に描き、鉱物や生物の多様性をリアルに捉えた世界最大のビジュアル自然図鑑『地球博物学大図鑑 新訂版』
PR TIMES
1月20日 ウルトラマンブレーザー 最終決戦! 人類はV99と全面衝突してしまうのか!?
コクリコ[cocreco]
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
世界が注目する“WAGASHI“の魅力は地球を超える!?今年はおかしな「お菓子の宇宙空間」! 【第79回 全国銘菓展】
PR TIMES
地球にしか存在しない宝物 「土」すべての食材の”源”から見える食料の未来とは
Wedge[企業]
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
2032年に地球衝突の可能性がある小惑星、衝突リスクが上昇中
ギズモード
2032年に地球に衝突するかもな小惑星、衝突確率が3.1%に上昇…
ギズモード
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
セーフ!「2032年に地球衝突するかも小惑星」衝突確率がほぼゼロに(ゼロではない)
ギズモード
「地球に隕石衝突」を防衛する最新技術の進み具合
東洋経済オンライン
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
2032年に衝突!? 今最も危険な隕石「2024 YR4」とは?
ギズモード
【京大名誉教授が教える】46億年前、地球は最初は“火の玉”、すなわち「巨大な火球」だった
ダイヤモンド・オンライン
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
「2032年に地球にぶつかるかも」隕石、月が盾になる可能性
ギズモード
太陽をまわる惑星はなぜ楕円軌道なのか?人類が導き出した世紀の発見とは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 地学の話】
ラブすぽ
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
極厚400ページ! 1冊で教養が身につく超豪華図鑑『見るだけで世界がわかる大図鑑』が登場!
PR TIMES
科学データから地球を感じる常設展示「ジオ・スコープ」 「変わり続ける地球」をテーマにリニューアル
ラブすぽ
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics