2032年に衝突!? 今最も危険な隕石「2024 YR4」とは?

2025.02.04 23:00
小惑星「2024 YR4」。2024年年末に発見されたこの新たな星に、今、注目が集まっています。
それはなぜか…それは地球に衝突するリスクがあるから。
衝突の確率:1.2%
小惑星「2024 YR4」が地球に衝突するかもしれないのは、今から8年後の2032年。その確率は1.2%。
ATLAS(小惑星…

あわせて読みたい

じつに、5000個もある「太陽系外の惑星」。そこに生命の存在は見出せるか…認めざる得なかった「地球の生命システム」の独自性と多様性
現代ビジネス
航空機の機首に衝突した鳥 “ボウリングのピン”のように弾け飛ぶ(中国)
イチオシ
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
宇宙には生命がいる!? 研究者たちと一緒に「宇宙生命体」を探すための最新宇宙情報がもりだくさん!
PR TIMES
もしも小惑星「ベンヌ」が地球に衝突したらどうなる? 157年後の話だけどね
ギズモード
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
約3500万年前の巨大小惑星衝突、長期的な気候に影響なさそう
ギズモード
16万年に一度の明るい彗星、観測のチャンス到来です
ギズモード
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
まさに、かつての常識をひっくり返した…深海底からの「驚きの報告」
現代ビジネス
この地球に「生命の材料」を運び込んだのは…小惑星イトカワのかけらから判明した事実が「衝撃的だったワケ」
現代ビジネス
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
まさか、宇宙の生命体の痕跡ではあるまい…隕石の中にあるアミノ酸が「できるまで」を再現した「衝撃の実験」
現代ビジネス
なんと日本隊だけで「1万7000個」も発見した…!奇跡の1969年に見つかった「大量の隕石」からの新発見と「残念な結果」
現代ビジネス
2024年に一瞬見られた第二の月「ミニムーン」、月のかけらだった
ギズモード
世界初公開を含む最新宇宙探査技術が一堂に集結!特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyond
PR TIMES
恐竜の絶滅と偉大なダーウィンの間違いとは!?誰もが信じる白亜紀末の恐竜絶滅「隕石衝突説」はかつて異端の説だった!
現代ビジネス
年末年始も恐竜と古代生物を大特集!「冬休み 恐竜と古代生物SP」を12/16(月)からアニマルプラネットで集中放送!
PR TIMES