2032年に衝突!? 今最も危険な隕石「2024 YR4」とは?

2025.02.04 23:00
小惑星「2024 YR4」。2024年年末に発見されたこの新たな星に、今、注目が集まっています。
それはなぜか…それは地球に衝突するリスクがあるから。
衝突の確率:1.2%
小惑星「2024 YR4」が地球に衝突するかもしれないのは、今から8年後の2032年。その確率は1.2%。
ATLAS(小惑星…

あわせて読みたい

宮西建礼『銀河風帆走』が第45回日本SF大賞特別賞を受賞しました!
PR TIMES
火星は水の惑星? 探査機が30億年前のビーチ発見
ギズモード
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
太陽をまわる惑星はなぜ楕円軌道なのか?人類が導き出した世紀の発見とは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 地学の話】
ラブすぽ
バクアゲるぜ! 『ブンブンジャー』 ブンブン復活のカギとは? 強敵クルマジュウグルマーに立ち向かうのはサンシーター? 【2025年1月26日公開】 
コクリコ[cocreco]
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
2032年に地球に衝突するかもな小惑星、衝突確率が3.1%に上昇…
ギズモード
2032年に地球衝突の可能性がある小惑星、衝突リスクが上昇中
ギズモード
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
もしも小惑星「ベンヌ」が地球に衝突したらどうなる? 157年後の話だけどね
ギズモード
「地球に隕石衝突」を防衛する最新技術の進み具合
東洋経済オンライン
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
“世界最古のクレーター”が発見された。地球全体に影響を与えた隕石衝突とは
ギズモード
16万年に一度の明るい彗星、観測のチャンス到来です
ギズモード
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
2024年に一瞬見られた第二の月「ミニムーン」、月のかけらだった
ギズモード
【京大名誉教授が教える】地球の歴史は「想定外」の繰り返し。6500万年前、たった1個の隕石衝突で起こった「生物の大量絶滅」という大惨事の驚くべき内容とは?
ダイヤモンド・オンライン
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
恐竜の絶滅と偉大なダーウィンの間違いとは!?誰もが信じる白亜紀末の恐竜絶滅「隕石衝突説」はかつて異端の説だった!
現代ビジネス
世界初公開を含む最新宇宙探査技術が一堂に集結!特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyond
PR TIMES