クレバリーホーム、ついに宇宙進出!?~世界的宇宙機関と技術連携、月面住宅プロジェクト始動~

2025.04.01 11:00
株式会社クレバリーホーム
 戸建住宅の新たな可能性を追求する株式会社クレバリーホーム(本社:千葉県君津市 代表取締役:松田芳輝)は、ついに地球を飛び出し“月で暮らす”という新たな挑戦へ。世界有数の宇宙開発機関と技術連携を行い、『月面住宅プロジェクト』を発表しました。
これにより、近い未来、人類は“月にマイホーム”を持つ時代を迎えることになります。
クレバリーホームが提案する宇宙建築プロトタイプ「LUNABASE(ルナベース)」。

■月面住宅プロジェクトとは?
 月面住宅プロジェクトは、クレバリーホームの強みである耐久性の高いタイル技術と、宇宙開発の先進テクノロジーを融合させた画期的な試みです。地球上とは異なる厳しい環境に適応するため、以下の最先端技術を取り入れています。

【月面住宅の主な特徴】
1.超耐久タイル「ルナタイル」採用
 クレバリーホームの誇る外壁タイルを宇宙仕様に進化。月の過酷な環境(昼間の最高温度127℃、夜間の最低温度-173℃)にも耐えうる耐熱・耐寒・耐衝撃性能を備えています。さらに、微細な隕石の衝突にも耐える強度を実現しました。


2. 月の砂と木の知恵が融合!「ムーンウッド・コンポジット」
 資材輸送の課題を克服するため、月の砂(レゴリス)を主原料としつつ、地球で育まれた木造建築の技術を応用。木の繊維成分を特殊加工したバイオ複合素材を組み合わせた「ムーンウッド・コンポジット」は、断熱性・調湿性に優れ、宇宙でも“木の温もり”を感じられる居住空間を実現します。


3. 人工重力システムを搭載!「暮らしやすさ」を追求
地球の1/6しかない月の重力では、日常生活に支障が出る恐れがあります。クレバリーホームでは、独自開発の人工重力装置を住宅に搭載。料理中に食材が宙を舞ったり、寝ている間にベッドから浮き上がるといった心配も不要に。これまでの生活感覚そのままで、快適な暮らしを実現します。


4. ソーラーパネル+次世代エネルギー炉で「完全オフグリッド住宅」
太陽光発電に加え、パートナー企業が開発した小型エネルギー炉を組み合わせたハイブリッド電力システムを搭載。電力供給が不安定な月面でも、安定したエネルギー環境を実現します。


5. 「宇宙ロウリュ」搭載!月でもサウナを楽しめる
クレバリーホームが展開するサウナブランドから、宇宙仕様の「宇宙ロウリュ」を初搭載。無重力下でも蒸気がしっかりと石を包みこむ特許技術により、月でも“ととのう”極上のリラクゼーション空間が誕生します。
“ととのう”の、その先へ。月面サウナで味わう、重力を超えたディープリラックス。
「LUNABASE」が描く、宇宙でも“ふつうの幸せ”。

■2035年、月面移住プロジェクト始動! 先行予約受付中
 現在、世界的宇宙開発機関との試験運用を進めており、2035年には最初の月面住宅が引き渡される予定です。第一弾の入居者は、宇宙飛行士や研究者を対象とした「試験居住モデル」となりますが、2040年には一般向け販売も視野に入れています。
現在、クレバリーホームでは 「月面住宅に住みたい!」という先行予約者を募集 しています。


■先行予約特典として、「自動調理&家事支援ロボット【ルナメイド】貸与」や「地球とのライブビュ  ー窓」など、特別仕様のオプションを用意!
■初期費用は 月額 ¥0(※ただし往復のロケット代は別途要相談)

いよいよ「月に住む」時代へ--。
クレバリーホーム は、住まいの未来を切り拓きます!




 いかがでしたでしょうか?
4月1日はエイプリルフールです。
本記事は、エイプリルフールを皆さまに楽しんでいただくためのフィクション企画です。
ですが、私たちクレバリーホームは「住まいの可能性をもっと広げたい」という想いは本気です。
地球のあらゆる場所、そしていつかは宇宙でも--
未来の暮らしを本気で考える住宅ブランドとして、これからも皆さまにワクワクする提案をお届けしてまいります。
それでは、素敵なエイプリルフールをお過ごしください。
■クレバリーホームについて
『クレバリーホーム』は「メンテナンス性」「耐震性」「健康性能」が基本性能となっています。「品質や性能に妥協することなく、コストパフォーマンスに優れた高品質の住まいを全国のお客様にお届けしたい」そんな住まいづくりへの想いが、フランチャイズシステムというカタチとなって誕生し、現在は、北は北海道から南は九州・沖縄まで、全国に150店舗以上の営業拠点を展開しています。
「外壁タイル」は、汚れが付着しにくく、雨で汚れが流れ落ちるセルフクリーニング機能を有するなどメンテナンス性に優れた外装材です。災害に強い「プレミアム・ハイブリッド構法」は実物大震動実験で阪神・淡路大震災の2倍の揺れでも歪みや損傷がほとんどなかったことが実証されています。また「炭」と「イオン」のチカラでマイナスイオンに満たされた室内空間をつくる『シアスミン・エア』も標準搭載しており健康面から考えた住まいにもなっています。
自分らしい暮らしは「住まいの確かな基本性能があってこそ」と考え、メンテナンス性や耐震性、健康性能など住む人のことを一番に考えたのが、クレバリー品質の住まいです。
『クレバリーホーム』は、今後も住まいづくりからご家族の“しあわせ”と“いのち”を考え、健康や安心に配慮した商品を提供してまいります。

【会社概要】
企業名 :株式会社クレバリーホーム
代表者 :代表取締役 松田 芳輝
本社所在地 :千葉県君津市東坂田4丁目3番3号 4階
代表TEL :0439-50-3371
資本金 :101,000,000円
事業内容 :全国注文住宅フランチャイズ事業
ホームページ :
<報道関係者 お問い合わせ先>
クレバリーホーム 広報課
担当:神尾(かんお) 携帯:070-1442-3342
E-mail: sadateru.kano@shinshowa.co.jp
TEL:0439-50-3371 FAX:0439-50-3373

あわせて読みたい

「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 2024 」全国で3社のみの大賞受賞!
PR TIMES
(株)サンエスオプテック LEDの光で未来を創る。2035年までに、日本中の照明を100%LED化へ!
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
創刊25周年を迎えた『I’m home.』の最新号が発売!日本のデザイン・ものづくりの現在地を確認する一冊
PR TIMES
空前のサウナブームに革新を!クレバリーホームが提案する”自宅で極上ととのい体験”
PR TIMES
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
業界初※の住宅保証スキームを確立!~長期保証で暮らしにさらなる安心を~【一般社団法人クレバリー・ホームワランティ設立】
PR TIMES
世界初公開を含む最新宇宙探査技術が一堂に集結!特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyond
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
千葉の人気住宅メーカー社長が“潮の香り”漂う艶男(アデオス)に変身!?
LEON.JP
小型AIロボットを活用した月面探査で提携 ispaceと中央大の狙いは?
ITmedia ビジネスオンライン
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
KDDIが月と地球間、月面での大容量通信実現に向けた技術の検討を開始
@DIME
トータテハウジングと積水ハウスの共同建築事業「SI事業」モデルハウスが3月8日にグランドオープン
PR TIMES
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
トータテハウジングが積水ハウスと連携しSI事業開始
PR TIMES
【積水化学グループ」】建設から住み終えるまで。「家一生」で環境に貢献 大半を工場で生産するからこそできる、地球にやさしい家づくり
PR TIMES STORY
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
津南醸造は、宇宙での酒造りを見据えて、純米大吟醸『GO LUNAR』を開発し、CAMPFIREで限定販売
PR TIMES
耐力壁に進化した「MGEO-N」、構造耐力として運用開始
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics