「不正トラベル」がインバウンド宿泊の裏に潜む

2025.02.09 07:30
2024年の訪日外国人の数は3686万人と、2019年を上回り過去最高を記録した。人気観光地のホテルでは客室単価が急上昇している。一方、インバウンド需要の裏で宿泊業界では、ある詐欺行為の被害が増えている。それは「不正トラベル」だ。

東証グロース市場に上場し宿泊管理システムを提供するtripla(トリプラ)も、不正トラベルの被害に遭った一社だ。同社は国内をはじめ、東南アジアなどでホテルなどの宿泊施…

あわせて読みたい

突然、普通の街が観光地に! インバウンドが押し寄せる「ニッチ観光地」から考える日本観光のあり方
ITmedia ビジネスオンライン
旅ナカアプリ「VERY」、JR九州ホテルズアンドリゾーツ12のホテル・旅館に導入
PR TIMES
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
【キャンセル料の手間を削減】ダイナテック、「Dynalution」にてキャンセル料の請求・回収業務をデジタル化する 「Payn」と連携
PR TIMES
楽天トラベル「年間人気温泉地ランキング」発表! 1位は11年連続で選ばれた人気スポット
クランクイン!トレンド
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
宿泊予約サービスのtriplaがAdyenの決済プラットフォームを採用
PR TIMES
宿泊施設のDX化を支援するtripla、eチケット管理システム「Japan ticket」と提携開始!
PR TIMES
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
eチケット管理システム「Japan ticket」、宿泊施設向けITソリューションを提供するtripla株式会社と業務提携開始
PR TIMES
宿泊施設のDX化を支援するtripla、住友不動産ヴィラフォンテーヌが運営する全21施設にサービス提供を開始!
PR TIMES
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
宿泊予約システム「tripla Book」、宿泊管理ツール「AirHost HMS」と連携開始!
PR TIMES
triplaがコネクティビティハブの提供開始!
PR TIMES
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
「訪日客バブルなき横浜」でホテル開業ラッシュ
東洋経済オンライン
eチケット管理システム「Japan ticket」、株式会社キュリネスのインバウンド集客プラットフォームとAPI連携開始
PR TIMES
手間いらず、レベニューマネジメントシステム『IDeaS G3 Revenue Management System』と連携開始予定
PR TIMES
「洗剤を使わない洗濯」でSDGsに貢献するホテルランドリー「wash+ Comfort」 なんばオリエンタルホテルに採用
PR TIMES