宿泊施設の公式サイトで「tripla Bot」を利用した最安値の提示が可能に!

2025.02.27 15:01
トリプラ
他社サイトの料金と比較したベストレート表示で直販率の最大化を促進

宿泊施設向けITソリューションを展開するtripla株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO 高橋 和久、代表取締役CTO 鳥生 格、以下「トリプラ」)が自社で開発・提供する多言語AIチャットボットサービス「tripla Bot」に、宿泊施設の公式サイト上で、自社販売価格を他社サイトと比較して表示する機能が追加されました。
これにより、「tripla Book」と「tripla Bot」を利用する施設は、公式サイトでチャットボットの吹き出しを利用した、自社販売価格とOTA(オンライントラベルエージェンシ)販売価格の比較表示が可能となり、自社予約数の増加を促進します。
tripla Botの吹き出しを利用したベストレート訴求イメージ



◼︎概要
「tripla Bot」は、宿泊施設の公式サイト上で顧客からの問い合わせ対応と同時に、宿泊予約へと誘導する多言語AIサービスとして成長を遂げてきました。95%以上のAI回答精度を実現するだけでなく、予約システムである「tripla Book」やマーケティングツール「tripla Connect」と連携し、顧客ごとに最適な情報を吹き出しで提示することで予約へと誘導し、自社予約数の増加を促してきました。
この度の機能追加により、公式サイトに訪れた顧客は、チャットボットの吹き出しからOTAなどの販売価格と自社の販売価格を一目で比較できるようになり、自社価格を最安値に設定することで自社予約へと誘導し、更なる予約比率の向上が期待できます。

■tripla Botとは
「tripla Bot」は、省人化やサービス改善と集客を同時に実現する多言語AIチャットボットサービスです。顧客対応のみならず、LINEやWhatsAppなどのSNSと連携したマーケティング及びプロモーション活用も可能となり、リピーターや会員獲得の増加にも繋がります。

<特徴>
 ・自社開発のAIエンジン:最先端のテクノロジーを活用してサービスを提供できます。AI機械学習は多言語で対応。
 ・FAQ準備不要:triplaが初期設定に加えて日々のFAQメンテナンス及びAI機械学習業務を提供。非常に簡単にスタートできます。
 ・オペレーター対応:AIがお客様からの質問に回答できない時に、オペレーターへ即時転送。オペレーターはtripla CMSからチャット回答。
 ・多言語対応:標準で8言語に対応 (英語、簡体字中国語、繁体字中国語、日本語、韓国語、タイ語、インドネシア語、アラビア語)。
・宿泊予約連携:各種サイトコントローラーと連携し、チャット内で予約を完結。自社予約比率向上にも貢献。
 ・データ連携:Webhook機能を備え、企業のあらゆるデータと連携が可能。商品在庫の確認・予約受付・個人認証を行った上でのパーソナライズ情報の提供などが可能。
・SNS連携:LINE・WhatsApp・Facebookメッセンジャーのメッセージングアプリと簡単に連携可能。

■tripla株式会社概要
トリプラは、宿泊業界に特化したSaaS型のサービスを提供しています。2017年1月にAIチャットボット「tripla Bot」の提供を開始して以降、自社予約比率向上と会員獲得を支援する予約エンジン「tripla Book」、宿泊施設に特化したCRM・マーケティング オートメーションサービス「tripla Connect」、広告運用代行サービス「tripla Boost」など多数サービスを展開。2022年11月東京証券取引所グロース市場に上場。

・会社名:tripla株式会社 
・本社所在地: 東京都新宿区西新宿4丁目15−3 住友不動産西新宿ビル3号館
・会社設立:2015年4月15日
・資本金: 8億5,915万円(2024年10月末時点)
・代表取締役CEO:高橋 和久
・代表取締役CTO:鳥生 格
・URL:

あわせて読みたい

「多言語モバイルオーダーCapi Order」×スマレジで飲食DX革新!日本での本格始動半年で全国16都道府県で導入完了
PR TIMES
ニセコリゾート観光協会(北海道ニセコ町)AI観光アバターによる観光案内の実証事業を開始
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
スマート電子錠「LINKEY Plus」と旅行・宿泊サービス向けSaaSシステム「TOMARO+」が連携し、シームレスなチェックイン体験を実現
PR TIMES
All in One型ホテルDXシステム『WASIMIL』が宿泊施設の予約・販売管理システム『TL-リンカーン』との連携を開始
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
サービス一元化で顧客ロイヤルティを向上!シギラセブンマイルズリゾート全8施設にtriplaがサービス提供開始!
PR TIMES
宿泊予約システム「tripla Book」、宿泊管理ツール「AirHost HMS」と連携開始!
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
「不正トラベル」がインバウンド宿泊の裏に潜む
東洋経済オンライン
手間いらず、レベニューマネジメントシステム『IDeaS G3 Revenue Management System』と連携開始予定
PR TIMES
イースターをモチーフにしたテイクアウトスイーツを販売
PR TIMES Topics
観光DXを加速!AIアバターによる多言語対応&24時間接客で、観光事業者・DMO・自治体を支援
PR TIMES
ロイヤルパインズホテル浦和で「talkappi MEMBER」が本格稼働、デジタル会員証でDXを推進
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
生成AI活用支援ツールMaisonAIより「AIエージェント Share」機能を新たにリリース!
PR TIMES
宿泊施設・観光事業者向けの会員システム「talkappi MEMBER」が登場
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
インバウンド顧客獲得の新戦略:外国人観光客を貴社へ誘導する「NANIKOKO」コンシェルジュサービス -サポート範囲を全国へ拡大 47都道府県でサービスを提供
PR TIMES
福島県飯坂温泉観光協会(温泉駅前観光案内所)でAIアバターに変身した温泉むすめのキャラクターが観光案内!AI対話型応対ソリューションを活用
PR TIMES