”爆益”ホテル業界も賃金は上がらず…国民には恩恵ナシの石破政権「貧乏日本人排除のインバウンド政策」が鬼すぎる

2025.03.03 09:38
2024年の年間訪日客数が3600万人を超え、過去最高を更新。また旅行者数増に加え、円安効果で消費額も軒並み急増し、日本経済に少なからぬ影響を与えるまでになったインバウンド。だが、これほどの盛況ぶりでも、日本人がその恩恵を実感できない状況にいる。いったいなぜなのか。 …

あわせて読みたい

長野県 斑尾高原スキー場、1月の売上が昨対比156%を記録!インバウンド来場者昨対比434%と急増!
PR TIMES
株式会社Reelu、訪日観光事業およびインバウンドソリューション事業を開始
PR TIMES
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
〈ガソリン10円引き下げ〉「都心の若者にはほぼ恩恵なし」石破首相、物価高対策の一手も「ほとんど効果ない」と減税を求める根強い声
集英社オンライン
「減税」と「教育無償化」では日本経済は復活しない
東洋経済オンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
「オーバーツーリズムという幻想」煽る人の無理解
東洋経済オンライン
日本経済復活のためにもこれが必要だ…「外国人観光客からは儲けて、日本人には優しい価格」を実現する秘策
PRESIDENT Online
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
日本を低成長に陥れ、企業をぬるま湯につけた主犯は誰か?
ダイヤモンド・オンライン
日本のほとんどのタワマンがいずれ中国人所有になる…相続税がなく膨張する中国人マネーが“占領”「日本人は一生賃貸」の地獄絵図
集英社オンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
「東京のエリート層」で静かに起こる"大変化"
東洋経済オンライン
「外国人が見た日本の景観ベスト5」京都以上にオススメな四国の意外なスポットは?
ダイヤモンド・オンライン
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
“ニセコ化”した野沢温泉村で「夕食難民」が続出…「予約なしではどこにも入れない」「従業員も外国人ばかり」「もはや日本じゃない」
集英社オンライン
「給料安すぎ」日本の観光業の"深刻すぎる大問題"
東洋経済オンライン
ヒルトン幹部「日本は今後10年でホテル100軒に」
東洋経済オンライン
〈暴走する“オーバーツーリズム”〉“第2のニセコ”野沢温泉村が悲鳴 「道路標識にステッカー170枚」「観光客が温泉に勝手に水を…」
集英社オンライン