宿泊施設向けの広告運用代行サービス「tripla Boost」にてTikTokの広告運用が可能に!

2025.05.01 15:30
トリプラ
動画制作から運用までを担い、リソース不足を補填。直販比率の向上を目指す

宿泊施設向けITソリューションを展開するtripla株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO 高橋 和久、代表取締役CPO兼CTO 鳥生 格、以下「トリプラ」)が提供するweb広告の運用代行サービス「tripla Boost」において、ショートムービープラットフォーム「TikTok」の広告運用が可能になったことをお知らせします。
人手やノウハウ不足などの理由により動画広告に着手できなかった宿泊施設をサポートし、国内外の宿泊者を自社公式サイトへと促すことで収益最大化を目指します。
                   <インバウンド向けTikTok広告イメージ>



◼背景
観光庁が発表した宿泊旅行統計調査によると、2025年1月の延べ外国人宿泊者数は、前年同月比35.1%増、2月は前年同月比15.5%増と、宿泊施設のインバウンド需要は高まっており、外国人宿泊客から自社公式サイト経由の予約をいかに獲得するかは喫緊の課題となっています。これまで、外国人宿泊客の予約はOTA(オンライン旅行代理)経由が主流となっていましたが、OTA経由の予約では高額な手数料が発生するほか、顧客データの取得が困難なためリピーター施策を実行できないなどの課題がありました。

そこでトリプラでは、2023年11月より、web広告の運用を代行するサービス「tripla Boost」を提供し、顧客獲得に向けた施策の設計から運用までをトリプラが担うことで、人手不足やノウハウ不足を補い、集客施策に手を付けられていなかった宿泊施設向けに直販比率増加の仕組みを構築してきました。
そうした中で、ショートムービープラットフォーム「TikTok」は、現在世界で月間10億人以上が利用しており、情報取集において重要なツールの一つとなっています。この度のサービス提供により、時間とノウハウを要する動画作成から運用までをトリプラが担うことで、簡単にTikTokへの広告出稿が可能となり、インバウンドを中心に公式サイトへと誘導します。また、予約エンジン「tripla Book」と連携することで、広告運用にて取得したデータと宿泊データを紐づけた顧客層の特定が容易になり、費用対効果の高い広告運用と、顧客属性に沿ったリピート施策が実現できます。


◼広告運用代行サービス「tripla Boost」概要
宿泊予約エンジン「tripla Book」を利用する宿泊施設向けに、Google、Yahoo!やInstagram、Facebook、TikTokなどの広告掲載を中心としたweb広告運用を行います。施設ごとの要望に沿った広告プランを立案し運用、運用実績の分析と広告メニューの最適化までを一貫して実施。
また、トリプラは韓国、台湾、インドネシア、シンガポールをはじめとした国外でもサービス展開を行っており、インバウンド向けの広告ノウハウが蓄積されているため、より効果的な広告運用が可能となります。実際に運用を行ったビジネスホテルでは、顧客獲得単価が8.9%程と効率的な顧客獲得が実現できており、実績データをもとにした広告メニューの改善とリピート施策を継続的に行うことで更なるコストカットも期待できます。

<運用実績報告イメージ>
 月次で運用実績をレポート。メニューの最適化を実施。
※画像はイメージです。


■tripla株式会社概要
トリプラは、宿泊業界に特化したSaaS型のサービスを提供しています。2017年1月にAIチャットボット「tripla Bot」の提供を開始して以降、自社予約比率向上と会員獲得を支援する予約システム「tripla Book」、宿泊施設に特化したCRM・マーケティング オートメーションサービス「tripla Connect」、広告運用代行サービス「tripla Boost」とサービスを展開。2022年11月東京証券取引所グロース市場に上場。

<サービス導入先一例>
ルートインホテルズ、ダイワロイネットホテルズ、マイステイズホテルグループ、住友不動産ヴィラフォンテーヌ、金谷ホテルなど国内外併せて8,266 施設に導入済み。(2025年1月末時点)

・会社名:tripla株式会社
・本社所在地:東京都新宿区西新宿4丁目15−3 住友不動産西新宿ビル3号館
・会社設立:2015年4月15日
・資本金:8億6,158万円(2025年1月末時点)
・代表取締役CEO:高橋 和久 ・ 代表取締役CPO兼CTO:鳥生 格
・URL:

あわせて読みたい

AnyMind Group、「TikTok」内で商品を直接購入できる「TikTok Shop」の日本ローンチを見据え、ブランド企業向け支援サービスを提供開始
PR TIMES
15年以上の実践経験を生かして中小企業のWeb施策をサポート
ダイヤモンド・オンライン
胸がときめく“ハート”のお直しヘアメイクミラー発売
PR TIMES Topics
「TOMARO+」、スマート電子錠「LINKEY Plus」と連携開始!無人宿泊施設のセキュリティ管理の手間を削減!
PR TIMES
Shopify×グロースプラットフォーム「StoreHero」、Shopifyマーチャント向けにKlaviyoと連携した「スマート繰り返し配信機能」をリリース
PR TIMES
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
宿泊施設の公式サイトで「tripla Bot」を利用した最安値の提示が可能に!
PR TIMES
サービス一元化で顧客ロイヤルティを向上!シギラセブンマイルズリゾート全8施設にtriplaがサービス提供開始!
PR TIMES
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
手間いらず、グローバルトラベルプラットフォーム『Hopper Platform』と連携を開始
PR TIMES
ダイナテック × アクティバリューズ共同セミナーを3月26日に開催決定!
PR TIMES
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
飲食店向け予約管理システム「ebica」を運営する株式会社エビソルが個店・小規模チェーン飲食店の集客課題を解決する「ebica 集客おまかせパック」の提供を開始
PR TIMES
企業のTikTok Shop活用に向けて縦型動画を活用した「TikTok Shopマーケティング支援」のサービスを提供開始。株式会社Leading Communication
PR TIMES
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
行政書士・MBA・米国公認会計士が“宿の黒字化”まで導くプロフェッショナルサービス「KICKsの宿づくり支援」正式ローンチ
PR TIMES
フューチャーショップ、LTV最大化支援サービス「LTVブーストパック」との連携開始
PR TIMES
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
ペット旅行専門メディア「休日いぬ部」、2025年4月の月間販売予約額2億円を突破!
PR TIMES
フューチャーショップ、広告自動運用ツール「BuzzEC」との連携を開始
PR TIMES