ベンチャーと大企業が連携して取り組むプロジェクトから生まれた新商品を発売!

2025.02.07 13:00
神奈川県
乳製品の生産過程で発生する副次原料を有効活用したアルコール飲料

県では、ベンチャー企業の成長を加速させるため「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)」の取組により、大企業等とベンチャー企業によるオープンイノベーションを促進するとともに、事業化の支援を行っています。
このたび、令和6年度に採択された株式会社Beer the Firstと株式会社 明治のプロジェクトから、新商品が発売されますので、お知らせします。

実証事業の概要
SNFの新たな活用方法(農林水産省ホームページを参考に神奈川県が作成)

その他の採択プロジェクトについても、県の「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)」の支援のもと、年度内に実証事業を行い、事業化を目指します。
(令和6年度に採択された17件のプロジェクトの概要は、令和6年10月15日付け記者発表資料(
)を御覧ください。)
【参考1】株式会社Beer the First
住所:横浜市神奈川区神大寺2-5-4-403
設立:令和3年3月12日
代表:代表取締役 坂本 錦一
事業内容:廃棄直近の食材を活用したクラフトビールの開発・販売
URL:
【参考2】ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)
 県内に拠点を持つ大企業等とベンチャー企業による連携プロジェクトを創出するとともに、オープンイノベーションに向けたコミュニティ形成を目的として、大企業等・ベンチャー企業・研究機関・支援機関等が参画する協議会「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)」を運営する取組。県内で、積極的にオープンイノベーションに取り組むことを希望する企業を随時募集中。 
問合せ先
神奈川県産業労働局産業部
ベンチャー支援担当課長 井上
電話045-285-0213
産業振興課新産業振興グループ 上野
電話045-210-5636

(本商品の取材申込に関すること)
株式会社Beer the First 広報 山川
電話 080-4765-1508
電子メール yamakawa@beerthefirst.com

あわせて読みたい

【岡山大学】第1回WePROフォーラム「女性が選び、戻りたくなるまち・岡山に~キャリアもライフも楽しみたい」〔3/9,日 岡山大学鹿田キャンパス〕
PR TIMES
令和6年度第4回DV防止啓発講座(男性被害者向け)参加者募集中
ラブすぽ
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
宮崎の自然の恵み“未利用の高品質素材”の新しい可能性を探るみやざきLFPから生まれた新商品をご紹介
PR TIMES
【株式会社オリゼ】米粉グラノーラ・クッキー・ドーナツの販売開始
PR TIMES
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
【UTAGE BREWING×明治】乳製品の生産過程で発生するSNF原料を有効活用したミルクサワー「MILK MOON(ミルクムーン)」を販売
PR TIMES
【 神奈川県 BAK × eiicon アップサイクル 共創事例 】「MILK MOON」乳製品の生産過程で発生する副次原料を有効活用したアルコール飲料を開発。販売を開始します!
PR TIMES
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
マックスが新規事業創出プログラムの成果発表会を開催~採択スタートアップ2社と共創し、新規事業創出を推進~
PR TIMES
【新百合ヶ丘エルミロード】 心電図の検査キットを販売する(株)ココロミルと協業イベント「今日からできる!心臓ケアで健康ライフ」を3月15日(土)に開催
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
グリーンハウスグループのSDGsとイノベーション “パンの耳”を使用したグループ初のアップサイクル商品を開発
PR TIMES
トイメディカル(株)、経産省『Go-Tech事業』の中間評価を経て3年度目の事業継続が決定
PR TIMES
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
DXYZ、愛知県主催の実証事業「TECH MEETS」のイノベーション創出を目指す4事業の合同成果発表に参加
PR TIMES
食品ロス対策を実現する5G通信を利用した鮮度測定システムの実証実験を実施
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
常陽銀行とPROPELa、地産地消DX「地産Market」を福利厚生サービスとして提供する実証事業を開始。
PR TIMES
深谷ねぎの香ばしい香りで食事に彩りを添えるけれど食後に手がちょっとねぎくさくなる!?規格外の深谷ねぎと使用済育苗ポットをアップサイクル「深谷ねぎからできたアップサイクルカトラリー」深谷市内にて販売開始
PR TIMES