グリーンハウスグループのSDGsとイノベーション “パンの耳”を使用したグループ初のアップサイクル商品を開発

2025.04.17 11:10
株式会社グリーンハウス
グリーンハウス(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:田沼千秋)は、グループのイノベーションセンター「GreeneX Plus (グリーン・ネクスト・プラス)」にて、パンの耳を有効活用した、グループ初のアップサイクル商品「さぼエール(発泡酒)」を開発しました。
新たなアイデアや価値の創出、新たなビジネスの創造に向けてさまざまな企画や実証実験を進めているGreeneX Plusでは、「とんかつ新宿さぼてん」の「かつサンド」の製造過程で残るパンの耳に注目。廃棄予定の食材を活かしたクラフトビールを製造する株式会社Beer the First(本社:神奈川県横浜市 代表取締役:坂本錦一)協力の下、食を通したSDGsとして、パンの耳を有効活用したアップサイクル商品「さぼエール」が完成しました。

「さぼエール」は、ヨーロッパ産のホップがふんだんに使われ、甘みのあるフルーティーなアロマと後に残るビターな風味が特徴で、とんかつの脂の旨みをより引き立てるオリジナル商品です。同商品は、当社グループ「とんかつ新宿さぼてん」の一部レストラン店舗にて、4月23日(水)から販売開始します。

当社は、食を通した人々の健康づくりへの貢献や、お客様や地域社会のパートナーとの連携、協業による社会的課題の解決などをSDGs推進の最重点テーマとしており、人に喜ばれる事業の追求とともに、サステナブルな社会の実現に向けた活動をさらに進めてまいります。
<商品概要>
・商品名 :「さぼエール」(単品)
・販売期間:2025年4月23日(水)~なくなり次第終了  
・販売価格:税込価格1,100円(本体価格1,000円)
・販売店舗:「とんかつ新宿さぼてん」本店小田急エース南館店、成田国際空港第1ターミナル店、東京スカイツリータウン・ソラマチ店、「覇王樹さぼてん」本店東京オペラシティ店

※商品の数に限りがございますので、売り切れの際はご容赦ください
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

■「UTAGE BREWING」(株式会社Beer the First)について
株式会社Beer the Firstが運営するブルワリーブランド「UTAGE BREWING」
さらなるサステナブルなクラフトビールへの挑戦のため2023年8月、株式会社Beer the Firstはブルワリーブランドを新たに立ち上げました。UTAGE BREWINGは、おいしくて楽しいクラフトビールを通じて、食品ロス問題に関心を持っていただけるよう活動しています。アップサイクルしたクラフトビールだからこそ出せる味わいやストーリー、みなさんもぜひ体験してください。

代表者:代表取締役 坂本錦一
本社所在地:〒221‐0801 神奈川県横浜市神奈川区神大寺2‐5‐4‐403
EC:
URL:
■「GreeneX Plus」について
「GreeneX Plus」とは、『(食と健康+食とホスピタリティ) × 新しいアイデア』というコンセプトのもと、最新技術の展示・実証実験・人財育成・革新的なプレゼンテーションを可能とし、オープンイノベーションにより、グリーンハウスグループのお客様の未来をデザインする空間です。

◇URL:
■グリーンハウスグループについて
1947 年創業のグリーンハウスグループは、コントラクトフードサービス事業(企業向け、ヘルスケア向け、学校給食向けのフードサービスの提供)をはじめ、レストラン事業、ホテルマネジメント事業など、食とホスピタリティに関連したさまざまな事業を展開しており、2024年3月末のグループ年商は海外実績を含め1,722億円、店舗数は2,694店舗です。

◇URL:
■「とんかつ新宿さぼてん」について
1966年創業の「とんかつ新宿さぼてん」は、国内外に約500店を展開するとんかつ専門店。高品質な生ハム用ポークを使用したプレミアムポーク「SaboRED」をはじめ、低温の油でじっくりと仕上げた素材本来の味を引き立てるメニューの数々は、日本をはじめアジア各国で広く親しまれています。
また、デリカ店舗では定番かつの人気メニューを中心に、季節に合わせた惣菜やお弁当、かつサンドなど幅広いメニューをご用意。専門店のおいしさをご家庭でもお楽しみいただけます。

◇公式HP:
◇公式Instagram:
◇公式X:

あわせて読みたい

JR東日本グループ初、元駅員が手掛ける直営クラフトビール醸造所「中央線ビアワークス」が2025年夏に誕生 JR中央線東小金井駅~武蔵小金井駅間高架下から沿線のクラフトビール文化を発信
PR TIMES
全国のクラフトビールを飲み比べ♡ 京都駅「コトチカ広場」で立ち飲みイベントを開催!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
金賞受賞のサステナブルクラフトビールと、チョコレートのペアリング体験。横浜発のチョコレート専門店VANILLABEANSが4月23日「クラフトビールの日」に向けた新メニューを販売開始
PR TIMES
【UTAGE BREWING×明治】乳製品の生産過程で発生するSNF原料を有効活用したミルクサワー「MILK MOON(ミルクムーン)」を販売
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
【さぼてん】一部先行展開中のお子さま向けテイクアウトメニュー「さぼキッズ」好評につき1月22日(水)より全国のデリカ店舗にて販売開始
PR TIMES
ベンチャーと大企業が連携して取り組むプロジェクトから生まれた新商品を発売!
PR TIMES
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
気仙沼の魅力満載!!気仙沼のビール、グルメが楽しめるイベント「 Kesennuma Beer Festival 2025 」開催
ラブすぽ
気仙沼の漁網をデザインタイルに!クラフトビール店舗のインテリアに初導入
PR TIMES
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
【 神奈川県 BAK × eiicon アップサイクル 共創事例 】「MILK MOON」乳製品の生産過程で発生する副次原料を有効活用したアルコール飲料を開発。販売を開始します!
PR TIMES
BREWDOG × Teenage Brewing! 名作「PUNK IPA」と「HAZY JANE」を大胆にオマージュしたコラボビールが発売決定
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
“物流人礼賛”がコンセプト、CAPESオリジナルクラフトビール「LOGI BEER」の新作が登場!ラベルには新キャラクターも!醸造はCamosi Brewing、デザインはSHINKNOWNSUKE。
PR TIMES
わかさ生活×GRANDLINE BREWINGコラボクラフトビール『ブルブル』誕生 !ブルーベリー専門店「WAKASA&Co. 京都四条店」にてお披露目イベント開催決定!
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
ゼロ・ウェイストタウン徳島県上勝町が東京で発信するサステナブルなビアガーデン『Future Beer Garden 2025』の開催が決定!
PR TIMES
【よなよなビアワークス】ワークスエール第40弾 門出を祝う乾杯ビール「お花見エール ーSAKURA仕立てー」
PR TIMES
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics