【ちえうみPLUS】丸尾宗一郎氏によるブックレビュー「〈女性の侠気〉と〈男性のケア〉が接近する世界|『格差社会の宗教文化 「民衆」宗教の可能性を再考する』(風媒社)」が公開!

2025.02.05 10:00
株式会社佼成出版社
株式会社佼成出版社(所在地:東京都杉並区、代表取締役:中沢純一)が運営するWebメディア「ちえうみPLUS」にて丸尾宗一郎氏によるブックレビューが公開されました。
【ブックレビュー】
仏教や宗教・哲学が説くあらゆる「智慧」を発信するため、入門書から専門書まで幅広い書籍を、学者、僧侶、作家など多彩な執筆者陣が取り上げる企画です。

【記事】
〈女性の侠気〉と〈男性のケア〉が接近する世界|『格差社会の宗教文化 「民衆」宗教の可能性を再考する』(風媒社)
ブックレビュー一覧
【筆者プロフィール】
丸尾 宗一郎(まるお・そういちろう)
1990年、大分県生まれ。編集者。
講談社に入社後、FRIDAY、週刊現代、現代ビジネスなどを担当。

■「ちえうみPLUS」とは
学びと実践を深める新しい仏教メディア
仏教・宗教・信仰に携わるさまざまな人と手をとり、「連載」「インタビュー」「寄稿・コラム」「ブックレビュー」などの企画や、イベント・動画配信等を通じて多方面から仏教の智慧を世に発信している。

URL:
■「ちえうみ」とは
【サービス名の由来】
「ちえうみ」は、仏教語の「智慧海」に由来。「深く経蔵に入って、智慧海のごとくならん」(華厳経浄行品)の経文の一節より、“どこまでも広く深い、海のような如来(仏)の智慧”が溢れる場をめざしている。

ちえうみ:
◎Webメディア「ちえうみPLUS」:
◎電子書店「ちえうみ」:
SNS
◆X(旧Twitter)公式アカウント
ID:@chieumi1003(

◆Facebook公式ページ:
◆Instagram公式ページ:
◆YouTube:
【会社概要】
株式会社佼成出版社
TEL:03-5385-2311(代表)/FAX:03-5385-2395
〒166-8535 東京都杉並区和田2丁目7−1 普門メディアセンター
URL:

あわせて読みたい

【重版出来】人気絵本『ひとりじめ』、愛され続けて26刷!
PR TIMES
孔子がとなえた「徳治主義」、韓非子がとなえた「法治主義」…二つの思想の「決定的な違い」
現代ビジネス
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
3月の新刊『子どもの話をちゃんと聴く。──自分もハッピーになる傾聴のコツ──』(佼成出版社)予約販売中! 発刊記念イベントも開催!
PR TIMES
【ちえうみPLUS】インタビュー企画「つらぬく人」に浪曲師・玉川奈々福さんが登場!
PR TIMES
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
仏教の智慧を現代へ--釈徹宗氏が「ちえうみ」アドバイザーに就任
PR TIMES
意外と知られていない…「仏教」はどういう宗教なのか
現代ビジネス
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
ひろさちや氏が贈る、あなたへの「最後の一冊」。「お迎え」の思想から、今を生きるための智慧を学ぶ。
PR TIMES
ダライ・ラマ法王からの平和のメッセージ、これまで日本未翻訳だった『ダライ・ラマの智慧 幸せな生き方 満ち足りた死に方』が16年の時を経て待望の初刊行!
PR TIMES
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
青年期に禅の雲水を経験し、歴史ある宗教専門新聞社で記者から社長となった著者が40年間に巡り会った忘れ得ぬ仏教者たちの回想録『わが妙なる出会いの記――いのち輝かせた僧侶たち』発売
PR TIMES
宗教が「誰にとっても必要」である理由…多くの人がわかっていない「人間の真の幸福」
現代ビジネス
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
【お寺の掲示板139】暗闇だからこそ光に気づく
ダイヤモンド・オンライン
四十九日は閻魔大王らによる審判の日だと知っていますか?仏教の教養が30日で身につく究極の入門本、発売!
PR TIMES
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
人は死後に生まれ変わる…「輪廻の思想」は、いつ、どのように誕生したか? その起源に迫る
現代ビジネス
ミャンマーで出家し、京都で新寺院を作った人類学者が現代仏教の新たな可能性に迫る!『仏教を「経営」する 実験寺院のフィールドワーク』発売。
PR TIMES