SBI新生銀行、早すぎる「再上場」に渦巻く思惑

2025.02.05 09:30
1月28日、SBI新生銀行は株式市場への再上場に向けて準備を始めると表明した。同行に残る公的資金3300億円については、SBIホールディングス(HD)の支援を受けつつ、うち1000億円を3月末までに返済する。残る2300億円も2025年度中に完済する道筋を示し、その後に上場を模索する。

同行がTOBによってSBIHDの子会社となったのは2021年。その後、追加のTOBによって2023年9月に上場…

あわせて読みたい

銀行とIT業界は何が変わる?2025年就活を左右する“必須スキル”
ダイヤモンド・オンライン
SBIリスタ少短_メルパルク株式会社によるSBIリスタ少短の「結婚式総合補償保険」取扱い開始についてのお知らせ
PR TIMES
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
みずほFGのCFOが“収益力はメガ3位”に反論!大企業向けで「資金利益の上振れ余地ある」
ダイヤモンド・オンライン
【人気特集】勝負手を打ったロジスティード・中谷社長が激白「2027年上場への道筋」・今年上半期の株価上昇率1位と3位は「物流株」
ダイヤモンド・オンライン
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
UUUMを上場廃止させるオーナー会社の腹づもり
東洋経済オンライン
「SBIラップ」第3弾 大和アセットマネジメントが投資助言を行う「SBIラップ レバレッジ運用 レバナビコース/レバチョイスコース」提供開始のお知らせ
ラブすぽ
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
10,000ポイントが当たるキャンペーンも!使うとdポイントが貯まる銀行はどこ?
fuelle
「住宅ローン金利」どこが安い?銀行別ランキング
東洋経済オンライン
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
2025年の米国株式市場に潜む3つのリスク…ドイツ銀行のストラテジストが指摘
Business Insider Japan
住信SBIネット銀行 金融経済教育の一環として、第19回全国高校生金融経済クイズ選手権「エコノミクス甲子園」インターネット大会を主催
ラブすぽ
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
日銀の追加利上げで加速、勝者なき「預金争奪戦」
東洋経済オンライン
日銀「緩慢な利上げ」が招く金利上昇ショック、“低金利慣れ”日本経済への過度な配慮はマイナス
ダイヤモンド・オンライン
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
マイナビとSBI「SBI毎日アートホールディングス株式会社」(仮称)を設立へ
美術手帖
【人気特集】地銀98行「本業利益率」ワーストランキング!東北の地銀が台湾PSMC撤退で窮地に…半導体工場建設が白紙、資金需要消滅の痛手
ダイヤモンド・オンライン