独VW、主力の中国で販売「300万台割れ」の窮地

2025.02.04 18:00
ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)グループが、最重要市場の中国で苦戦している。同社が1月14日に発表した2024年の販売実績によれば、中国市場での販売台数は前年比9.5%減の292万8000台にとどまり、300万台の大台を割り込んだ。

さらに、中国市場での不振が足を引っ張る格好で、VWグループの2024年のグローバル販売台数は902万7000台と前年比2.3%減少した。

VWグループは…

あわせて読みたい

中国新興EV「極越」、"設立3年で経営破綻"の真相
東洋経済オンライン
中国BYD、シンガポール市場で「トヨタ超え」の躍進
東洋経済オンライン
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
EVだけじゃない中国「BYD」日本市場での本気度
東洋経済オンライン
中国EV、じつは「作れば作るほど地獄絵図」に…!中国が世界一の「自動車大国」になったウラですすむ「EV大崩壊」のお寒い事情
現代ビジネス
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
中国EV大手BYD、2024年売上高でテスラ超え
AFPBB News オススメ
中国BYD、2024年の事業規模「テスラ超え」の衝撃
東洋経済オンライン
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
中国「BYD」大躍進の理由は"EVじゃなかった"衝撃
東洋経済オンライン
中国BYD、「8400億円」資金調達で成長にアクセル
東洋経済オンライン
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
中国BYD、低価格車向け「ADAS」普及にアクセル
東洋経済オンライン
2025年の春節「民族の大移動」が大きく変わった!?中国国内のクルマ事情
radiko news
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
中国自動車大手「広汽集団」、大幅減益の背景事情
東洋経済オンライン
トヨタ、中国・上海で「レクサス」のEVを現地生産
東洋経済オンライン
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
フォードの中国事業「輸出拠点化」で増す戦略性
東洋経済オンライン
中国EV「蔚来汽車」、赤字拡大で競争脱落の危機
東洋経済オンライン
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics