おうち学習の習慣付けに役立つアイテム&ルーティン5選

2025.02.04 12:00
こんにちは。片づけ遊び指導士で時短家事コーディネーターのアリカです。中学生の長女、小学5年生の次女、小1の長男の3人の子どもがいます。未就学児の頃と違い、学校で勉強し、帰宅後も宿題があり、どうしても子どもも疲れてしまうもの。頑張った分、家に帰ると宿題に取りかかるまでに時間がかかったり、集中が続かなかったり……。わが家の小1の末っ子長男も、帰宅後のやる気がなかなか出ず、息子も私もお互いでイライラして…

あわせて読みたい

3人の子が、それぞれ充実した休日を過ごせる! 我が家の簡単ルールとは?
with online
フォローするだけで安心感が半端ない…小学生育児に悩んだとき、ママ友以上に頼れるママアカウント
with online
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
「自分のことは自分で」子どもの自立心を育む収納術7選
with online
週末は「母はキッチンに立たない」!時短家事のプロが薦める“子ども任せのホットプレート料理”のメリット
with online
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
もう頑張らない!時短家事のプロ発「家事を減らす5つの秘訣」
with online
「強制的な宿題はなし」でも自ら学ぶクラスへ〔子どもの主体性を信じた公立小学校教員の驚きの実践〕
コクリコ[cocreco]
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
入塾9か月で『4教科平均偏差値15以上アップ!』小5スタートの中学受験の歩き方
with online
発達障害のわが子を「麻布中学、合格!!」中学受験成功へ導いた元テレ東アナお父さんの「すごい勉強法&子育て本」発売!!
PR TIMES
鳩サブレーでおなじみ豊島屋人気の鳩グッズを1日限定販売
PR TIMES Topics
【中学受験 はじめの一歩】 「向かない子基準」で考える「中学受験をする目安」とは? 〔塾ソムリエが解説〕
コクリコ[cocreco]
中学受験をするなら「低学年」から鍛えるべき3つの力
ダイヤモンド・オンライン
台湾茶ブランド「有好食茶」の東方美人茶を日本初販売
PR TIMES Topics
親の期待に応えようと無理していることも…学習障害の子どものサポートは特性に合ったものを
現代ビジネス
元小学校教員が感じた「賢さの土台」をつくる宿泊学習〜心を育てる非日常体験とは〜
with online
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
ワーママに小学校受験は無理ゲー? 1776人のお受験ママに聞いた、令和のリアルなお受験事情
with online
ママたちが「こうだったらいいのに」と思うこと、声をあげないのなんで?
VERY