新年度の今こそ見直しどき!家庭学習を続けるための3つのポイント

2025.04.23 12:00
新年度が始まりました。新1年生や、上の学年に進級した子どもたちは、新しい環境に少し緊張しつつも新鮮な気持ちで日々をスタートさせているのではないでしょうか。親にとっても、「この1年をどう過ごしていこうか」「子どもの学習をどうしていこうか」と気を引き締める節目の時期。そんな時期だからこそ、家庭学習の進め方を見直すいいタイミングとも言えます。共働き家庭にとって、子どもの家庭学習は悩みの種になりがちです。…

あわせて読みたい

「どうする?どうしてる?」宿題のない春休みの過ごし方【ラジオ大阪・和田家】の場合
mamagirl
漢字検定のチャレンジ意欲をアップ!1回5分、コンパクト&切り取り式で使いやすい。小学校低学年からオススメの学習習慣や教養も身につく『漢字検定 5分間対策ドリル』が新登場!
PR TIMES
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
学ぶ力をグングン伸ばす!賢い子が取り組んでいる「名作ドリル」TOP3【with class 知育アワード2025】
with online
「遊ぶように学ぶ」を実践したら1年生の学ぶ意欲が爆増! 公立小学校・山田先生の取り組み
コクリコ[cocreco]
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
子どもの自信につながる!今からでも間に合う「小1の入学前に取り組みたい4冊のドリル」(こくご編)
with online
共働き家庭、子どもの小学校入学。4月中に練習したい3つのこと
with online
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
おうち学習の習慣付けに役立つアイテム&ルーティン5選
with online
【小学校入学準備】親の不安 ウチの子「読み書きできない」「座っていられない」… 元小学校教員の人気インフルエンサーの納得の助言
コクリコ[cocreco]
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
家族6人で月1100円の高コスパ英語学習アプリ「Duolingo」 続かなかった息子が1年間継続できた! 
コクリコ[cocreco]
<創刊70周年>中学生の日常学習から高校入試までカバーする万能の参考書『中学 自由自在』の最新刊が登場!ありがとうキャンペーンも同時スタート!
PR TIMES
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
小中学校「宿題」が減り「自主学習」増加! 「自主学習ノート」は何をどうやって書くの? 現役小学校教師が伝授
コクリコ[cocreco]
在宅ワークが崩壊しがちな家に欠けている、親と子の環境&ルール作り【片づけのプロが教える】
ダイヤモンド・オンライン
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
〈小1の壁〉「子どもとゆっくりできず正社員をやめた」両立できない子育てと仕事の壁に悩む親、働き方改革の影響で教師の“仕事”も負担
集英社オンライン
子どものイヤイヤ、行きしぶり、勉強嫌い…「早寝」が全てを解決した! スゴすぎる「早寝のメリット4選」
with online
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics