新年度の今こそ見直しどき!家庭学習を続けるための3つのポイント

2025.04.23 12:00
新年度が始まりました。新1年生や、上の学年に進級した子どもたちは、新しい環境に少し緊張しつつも新鮮な気持ちで日々をスタートさせているのではないでしょうか。親にとっても、「この1年をどう過ごしていこうか」「子どもの学習をどうしていこうか」と気を引き締める節目の時期。そんな時期だからこそ、家庭学習の進め方を見直すいいタイミングとも言えます。共働き家庭にとって、子どもの家庭学習は悩みの種になりがちです。…

あわせて読みたい

「算数」「国語」がない時間割! 教科横断型の「プロジェクト」で小学生が学ぶ意味を実感する理由
コクリコ[cocreco]
「どうする?どうしてる?」宿題のない春休みの過ごし方【ラジオ大阪・和田家】の場合
mamagirl
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
子どもが「勉強したくない!」と言い出した!「親が子どもにできること」は何? ベテラン教育者2人が伝授
コクリコ[cocreco]
AI教材「atama+」の入学前教育での活用、立命館大学などの10大学30学部以上に拡大
ラブすぽ
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
子どもの自信につながる!今からでも間に合う「小1の入学前に取り組みたい4冊のドリル」(こくご編)
with online
共働き家庭、子どもの小学校入学。4月中に練習したい3つのこと
with online
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
塾の面談を120%活かす!中学受験ママのための「聞くべき質問リスト」
with online
【小学校入学準備】親の不安 ウチの子「読み書きできない」「座っていられない」… 元小学校教員の人気インフルエンサーの納得の助言
コクリコ[cocreco]
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
家族6人で月1100円の高コスパ英語学習アプリ「Duolingo」 続かなかった息子が1年間継続できた! 
コクリコ[cocreco]
小中学校「宿題」が減り「自主学習」増加! 「自主学習ノート」は何をどうやって書くの? 現役小学校教師が伝授
コクリコ[cocreco]
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
在宅ワークが崩壊しがちな家に欠けている、親と子の環境&ルール作り【片づけのプロが教える】
ダイヤモンド・オンライン
〈小1の壁〉「子どもとゆっくりできず正社員をやめた」両立できない子育てと仕事の壁に悩む親、働き方改革の影響で教師の“仕事”も負担
集英社オンライン
【埼玉県】ふじみ野市の小学校12校にAIを活用した「すららドリル」導入!個別最適な学習など実現
STRAIGHT PRESS
子どものイヤイヤ、行きしぶり、勉強嫌い…「早寝」が全てを解決した! スゴすぎる「早寝のメリット4選」
with online