「小1の壁」日米比較!LA在住ワーママが体験した小1の壁って?

2025.02.22 12:00
アメリカでシングルマザーをしながら、子育てについて発信しているひろこです。入学シーズンが近づくと「小1の壁」という言葉をよく聞きますよね。学童保育の待機問題や学習のサポートなど、子どもの小学校入学を機に仕事と子育ての両立が難しくなる「小1の壁」。この問題に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。海外にも「小1の壁」はある?!アメリカには「小1の壁」に当たる言葉はありません。ですが、学習や習い事の送…

あわせて読みたい

「子ども部屋は無くてもいい」 教育のプロが断言するワケ…“監視”ではなく“対話”で言葉を引き出す方法とは
with online
育児休業がいつでも取得できる環境へ。仕事と子育ての両立を推進する取り組み
PR TIMES STORY
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
「完璧主義」の親は子どもを潰す…「ほどよい育児」が子どもを伸ばす理由
with online
子どもの心は1才半までに決まる!?親がやるべきたった1つのこと
with online
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
アメリカ人はすぐやめさせる?!子どもが「習い事をやめたい」と言った時の日米の親の対応が全然違う
with online
「サンタのスパイ」「サンタへのお礼」!?親子で楽しめるアメリカのクリスマスの習慣とは?
with online
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
お年玉で”金利”の仕組みが学べる?!子どものうちから賢い金銭感覚を身に付けさせる方法
with online
アメリカではボランティアの経験が大学入試の合否を左右する?!課外活動で得られる一生もののスキル
with online
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
嫌いな食事は残しても良い?!日米の給食比較で改めて気づいた日本の「食育」のすごさとは?
with online
「小学生ってこんなに大変なの!?」 ワーママ1万人に聞いた、園時代とは比べ物にならない”親の負担”の実態
with online
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
家族を犠牲にしてまで大切にしたいものって、なんだろう。激務で「イクメン」を挫折、妻ともレスになった男性が決意したことは…(後編)
OTONA SALONE
おうち学習の習慣付けに役立つアイテム&ルーティン5選
with online
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
激務の「小児外科医」が「子育てパパ」になった理由…きっかけは「やばい」という直感
コクリコ[cocreco]
ワーママに小学校受験は無理ゲー? 1776人のお受験ママに聞いた、令和のリアルなお受験事情
with online