鈴木亜美が長男の小学校入学で、心配だったこと「通学できる? 友達とのトラブルはどこまで口を出す?」

2025.03.14 20:00
入学直後は、ママ友と連絡を取り合って帰宅時間の相談もこんにちは、鈴木亜美です。あっという間に3月になって、そろそろ新生活シーズンですね。我が家は今年は卒業や入学がないので少し落ち着いていますが、改めて、長男が小学校に入るときはいろいろな心配事があったなと……。今回は当時を振り返ってみたいと思います。小学生になってまず一番心配だったのが、子どもだけでの学校の行き帰り。保育園や幼稚園までは必ず親が送り…

あわせて読みたい

新生活は“子どもが身支度を習慣化”するチャンス!魔法の玄関収納アイデア
with online
「あること」をするだけで、子の就寝時間が1時間も早まった!早寝の秘訣とは?
with online
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
「親がやりがちな行動が“指示待ちっ子”にさせる!?」子どもの自主性を育むために、避けたい親のNG行動
with online
わが子が「学校に行きたくない」と言ったら? 認定心理士が教える「繊細っ子への寄り添い方」
with online
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
「何かトラブルに巻き込まれたとき少しでも対応できるように…」鈴木亜美が防犯対策として子どもたちに教えていること
with online
「YouTuberになりたい」と言った息子に、3児の母・鈴木亜美がした“あること”
with online
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
3児ママ・鈴木亜美「我が家ではレトロ系ゲームが大流行中!」遊びながら感じた息子たちの成長
with online
3人子どもがいても家が“いつもきれい”な秘密。整理収納アドバイザーの資格も持つ鈴木亜美の「収納テク」
with online
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
「入学先に友達がゼロ」学童初日に大泣きした息子が、“小1の壁”を乗り越えた方法
with online
料理上手な3児ママ・鈴木亜美、最近のヒットレシピ「忙しいママの救世主! あの調理器具こそ平日に大活躍」
with online
「チョコチップクッキーの日」に合わせワンハンドスイーツ「チョコチップクッキー」を発売
PR TIMES Topics
小学生の電車通学、実はこんな落とし穴が! ママたちが語る、7つのリアルトラブル
with online
エハラマサヒロの長男が小学校入学 「お下がりランドセル姿」を公開
エンタメNEXT
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
「学童デビューがこんなに大変だなんて!」共働き家庭の最初の試練“4月1日の壁”を乗り越えるための心構えとは?
with online
〈小1の壁〉「子どもとゆっくりできず正社員をやめた」両立できない子育てと仕事の壁に悩む親、働き方改革の影響で教師の“仕事”も負担
集英社オンライン