欧米&オセアニア19カ国の「読書・本の購買調査」でトップになった「意外な国」の名前

2025.02.02 05:00
読書調査の国際比較はむずかしい。調査対象や調査方法、質問の設計が実施機関によってまちまちだからだ。たとえば日本では「1ヶ月に何冊」で訊くのが当たり前だが、「1年に何冊」で訊く国も多い。過去1ヶ月と過去1年で訊いたら読書率にズレが出るのは想像にたやすい。そんななか、欧州国際書店連盟(EIBF)がEU共同出資プロジェクトRISE Booksellingが欧米・オセアニア19カ国、各国500人合計950…

あわせて読みたい

エッセイスト・仁平綾さんが推薦 京都の個性派新刊書店
クロワッサンオンライン
酒類・バー業界の祭典「東京インターナショナルバーショー2025」「サステナビリティ」をテーマにしたブースが登場!バーカルチャーを祝し、3人の世界的バーテンダーがスペシャルカクテルを提供
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
\全国の書店員が選ぶ”本屋大賞2025”をみんなで予想!/「受賞作予想チャレンジ」を読書メーターで開催
ラブすぽ
累計16万部突破! 話題のシリーズ最新作は「読書をひも解く」物語。『さみしい夜のページをめくれ』3月19日発売
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
田中史朗さんのおすすめ本「生き方を学べる自伝や、読後感が心地いいミステリー」3選
婦人画報
The Ryokan Tokyo YUGAWARAの人気宿泊プラン「積ん読解消パック」と銀河高原ビールが今年もコラボ。読書とビールで豊かな時間を提供します
PR TIMES
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
日本のスマホ料金、2021年以降は低水準を維持 ICT総研が海外6カ国と比較調査
ITmedia Mobile
【滋賀県草津市】「ふたば書房南草津店」でトークイベント!パズル博士登場&「ヨンデミー」無料体験
STRAIGHT PRESS
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
読書しかできない店 fuzkue、本の話だけのSNSアプリ「Reads」をリリース。ちゃんとしなくていい、身軽で自由な読書記録の形を提案
ラブすぽ
3ヶ月で読書家に、副業も始まる!チャプターズが選書マイスター養成講座を開講。習い事感覚で始められる読書の新サービス。
PR TIMES
約8割の人がスポーツのプレー中に「目にまつわるトラブル」を少なからず感じたことがあると回答!オークリーが「スポーツサングラス未使用者の実態調査」を実施
PR TIMES
約10万冊がそろう!「無印良品」初のブックカフェ「本と喫茶 橿原書店」が楽しすぎる♡
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
現代人の57.2%が「1日24時間では足りない」と思っている事実…人はなぜ楽しい予定が重なると充実感をおぼえ、仕事が重なると「忙しい」と感じるのか
集英社オンライン
「読者」というアイデンティティを自覚する『毎日読みます』ファン・ボルム×三宅香帆
集英社オンライン