日本のスマホ料金、2021年以降は低水準を維持 ICT総研が海外6カ国と比較調査

2025.04.11 17:29
ICT総研は、4月11日に「2025年4月 スマートフォン料金の海外比較に関する調査」の結果を発表。日本は調査対象6カ国のうち20GB以下の料金プランでは最も安く、2021年に料金水準が大きく下落してから低水準を維持している。…

あわせて読みたい

「メルカリモバイル」を契約して“ギガの売買”にチャレンジしてみた お得度や通信速度も検証
ITmedia Mobile
スマホの「ギガ」どれだけ使っている? 足りなくなったらどうする?:読者アンケート結果発表
ITmedia Mobile
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
今買うべき「お得なスマホ」22選【2025年3月編】 iPhone 15/16eが実質47円、Google ストアのセールも注目
ITmedia Mobile
メルカリの格安スマホ事業はこのままだと大失敗!?「巧みな料金設定」が台無しになりかねない「意外な落とし穴」とは
ダイヤモンド・オンライン
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
メルカリがMVNOサービス「メルカリモバイル」を開始、ギガの個人間売買は通信業界に変革をもたらすか?
@DIME
mineo(マイネオ)の評判・注意点を徹底解説! おすすめの格安SIMも紹介!
GetNavi web
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
ドコモの「home 5G」、月額4950円→5280円に値上げ 7月1日から
ITmedia Mobile
格安SIMのデメリット10選|失敗しない選び方のポイントやおすすめ9社も紹介
GetNavi web
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
【格安SIMは遅い?】18社の通信速度を徹底比較! おすすめの格安SIMもご紹介
GetNavi web
スマホ料金“空白地帯”の月5~10GBでオススメは? 2回線の組み合わせがお得な場合も
ITmedia Mobile
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
マイルたまる「JALモバイル」開始 日本航空とIIJ、月額850円からの新MVNO 国内往復航空券など提供
ITmedia Mobile
mineoが「50GBプラン」を新設、使い放題を「5Mbps/200kbps」にアップデートした理由 格安競争からの脱却へ
ITmedia Mobile
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
mineo、データ容量で選ぶプラン「マイピタ」に50GBコースを追加。最大通信速度で選ぶプラン「マイそく」プレミアムも最大通信速度をアップデート
PR TIMES
MVNOは通信以外の付加価値を求めないと先がない 海外MVNOから学ぶこと、eSIMや生成AIの活用も重要に
ITmedia Mobile
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics