現代人の57.2%が「1日24時間では足りない」と思っている事実…人はなぜ楽しい予定が重なると充実感をおぼえ、仕事が重なると「忙しい」と感じるのか

2025.04.21 07:00
楽しい旅行中に分刻みのスケジュールをこなしている時、人はそれを「忙しい」とは言わない。むしろ、充実感を得ているくらいだろう。いっぽう、仕事の予定がいくつか入ると人はそれを「忙しい」と言い、それを理由にいろんなことを断ったり、諦めたりする。では、忙しさとはそもそも何なのだろうか? 年間240冊の書籍を読む今話題の読書インフルエンサーの最新著『忙しさ幻想』(サンマーク出版)より一部抜粋、再構成してお届…

あわせて読みたい

鈴木結生が芥川賞『ゲーテはすべてを言った』執筆のために読んだ本は500冊!
GOETHE
「要約×音声」で究極のタイパ読書! 1冊5分で学べる要約版オーディオブックを配信開始
PR TIMES
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
ズボラな私がいろいろ試してたどり着いた「タスク管理の正解」は、省スペースなコレでした
roomie
二流の管理職は「マネジメントとは人の管理」と考える。では一流は?
ダイヤモンド・オンライン
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
夫の不貞を許すか、許さないか…93歳の心療内科医が、恨みは「忘れる」ではなく「かき消して」と説く理由
集英社オンライン
ストレス軽減、コミュ力上昇、収入アップにも繋がる究極の習慣、「没入読書」のススメ
集英社オンライン
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
あの読書猿、初の「薄い」本! 『苦手な読書が好きになる! ゼロからの読書教室』5月23日ついに発売--好評予約受付中
PR TIMES
【滋賀県草津市】「ふたば書房南草津店」でトークイベント!パズル博士登場&「ヨンデミー」無料体験
STRAIGHT PRESS
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
「すぐ始める人は仕事ができない」――ドラッカーが教える、成果があがる時間術【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
【フォトグラファー 紡季さんが推薦】人生観と感性に刺激を与えてくれた2冊の本
InRed web
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
"1冊完コピ"する読書術で劇的に変わる自己投資
東洋経済オンライン
50代になったら絶対やって!1週間に1度の「デート」習慣とは
ダイヤモンド・オンライン
「60億円儲かる裏ワザ」のレポート
ダイヤモンド・オンライン
40代、後悔しないために「今できること」を考えた【#40代のリアル】
ヨガジャーナルオンライン